
コメント

退会ユーザー
まだ乗り越えてませんが、5歳の双子がいます。
転勤族です。
夫婦フルタイム共働きです。
小学生になったら、民間学童に入れる予定です。
塾や習い事の送迎や夕食もでます。
今も色々習い事にも行かせています。
くもんは21時までやってるので、18時半にお迎えに行ってそのあとくもんに行ってます。
お互いフルタイム正社員なので、金はガッツリあるのでお金で解決することは解決していく予定です。
退会ユーザー
まだ乗り越えてませんが、5歳の双子がいます。
転勤族です。
夫婦フルタイム共働きです。
小学生になったら、民間学童に入れる予定です。
塾や習い事の送迎や夕食もでます。
今も色々習い事にも行かせています。
くもんは21時までやってるので、18時半にお迎えに行ってそのあとくもんに行ってます。
お互いフルタイム正社員なので、金はガッツリあるのでお金で解決することは解決していく予定です。
「フルタイム」に関する質問
思いやりが全くない旦那を変わらせる方法あれば教えてください。 休日私は家事育児で休む時間ほぼなし。 フルタイム、ワンオペなため平日は最低限の家事をしているため、休日は掃除をしっかりやらないと埃もだしお風呂は…
仕事を探す上で、子供のことを第一に考えるのはおかしいですか😢? 今私はパートで働いていますが、経済的な面からもっと稼がないといけなくなり、転職することにしました。 いいところがあっても時間や距離の問題など色…
これらの条件で新たに仕事を始めた方、また、いずれ同じ状況になる方。あまりいないですかね?お知り合いでも大丈夫です。 どのようなお仕事をされてますか??する予定ですか? できれば事務とか飲食だけでなく、○○の会…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんの育児おつかれさまです!
朝、夕の送迎は基本ママさんですか?
なるほどお迎え行ったあとに習い事もいいですよね🙂💓
退会ユーザー
朝は私が送ってます。
帰りは早く終わった方がお迎えに行ってます。
お迎えに行ってない方が夕食作りしてます。
私はシフト制の勤務で夜勤や土日祝日勤務もありますが、夫がワンオペで家事育児やってます。
夫は私以上に家事育児のレベルが高いので、子供のことはお任せしてます。かなりの教育パパになってます。