※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お粥を作る際に勘違いし、水分量が多かったことに気づき落ち込んでいます。離乳食後期で80gの10倍粥を与えていたが、量が少なかったか心配です。

離乳食中期のお粥について

今更言っても仕方ないのですが…。
1か月位前から炊飯器でお粥を作るようにしたのですが、釜に書いてある“5分粥”を5倍粥のことと勘違いし、「ずいぶん水気が多いけど今までが固すぎだったんだ~。」と気にせず食べさせていました。
いよいよ離乳食後期になるため、軟飯の作り方を調べていて間違いに気づき、めちゃくちゃ落ち込んでいます。
5倍粥なら同じグラム数でもご飯の割合が多くなりますよね?8ヶ月の子で、10倍粥で80g食べさせていたのですが、少なすぎたでしょうか?もともと平均内の小さめなのに、量が少なかったなら…と悲しくて仕方ありません。

コメント

ママリ

気にしない気にしない!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    元気をもらいました(^^)

    • 11月16日