
子供がイヤイヤ期で外出すると大変で、疲れてしまいます。成長過程だと理解していますが、連日続くので少し疲れています。
愚痴吐かせてください😇
イヤイヤ期真っ最中を家から連れだすだけで
ほんとに疲れる!!
家なかでは飽きて外行ことグズグズしだすから
雨じゃない限りは連れだすけど
まず玄関から出たら車に向かわず
ダッシュで道路に走ってくし
出先問わず気に入らない事あると
ギャーっと泣きながら走って逃走するは、
またはその場で座り込むか寝っ転がるか、
すぐ抱っこするけど暴れるし思いっきり顔面叩かれるし
疲れて帰ってくる事が多くなりました。
いや分かってるんです。
こういう時期で成長過程だってことも。
でもちょっと連日続き疲れちゃいました😩
皆さん毎日育児お疲れ様です😭
- imama(4歳7ヶ月)
コメント

マミー
日々お疲れさまです🥺
ものすごく共感しました!!
うちも保育園からお迎えで帰ってくると、駐車場から玄関までいく2分以内で行けるような距離なのに、遊びたくて何度も逃走され毎日10分以上かかります😇
逃走→寝っ転がるのをかかえる→すごく抵抗される
のはほんと疲れますよね😅
そのあとごはん作るとかもう無理です😇
imama
ありがとうございます🥹
ほんと疲れますよね!笑
毎日毎日その流れをしないと
次に進まないからこちらが精神参ってくるしイヤイヤしたくなるのこっちですよね😮💨