
コメント

はじめてのママリ🔰
○が多いと、お母さんに余裕がないのかな、産後うつかな、ということで保健師さんにカウンセリングしてもらったりということになりますね☺️
私も同じところに○しましたが、どういう場面だったー?と聞かれて、自分がしんどい時に子どもが嫌々で言うこと聞かなくて…って言ったら
「あるよねー!そうだよねー!」みたいな感じでした😂
一つぐらいならなんともないですよ☺️
常習的にそうだとかになると虐待疑われるかもしれませんけど🙄
はじめてのママリ🔰
○が多いと、お母さんに余裕がないのかな、産後うつかな、ということで保健師さんにカウンセリングしてもらったりということになりますね☺️
私も同じところに○しましたが、どういう場面だったー?と聞かれて、自分がしんどい時に子どもが嫌々で言うこと聞かなくて…って言ったら
「あるよねー!そうだよねー!」みたいな感じでした😂
一つぐらいならなんともないですよ☺️
常習的にそうだとかになると虐待疑われるかもしれませんけど🙄
「ココロ・悩み」に関する質問
自分の子が仲良いお友だち(ママ友の子)に嫌なこと言われたらしく それだけだったら様子見ますがめずらしく落ち込んでいて。 朝も学校行きたくないって泣いたり。(学校には行けています) こういうのってママ友に聞いたら…
いいアイディアをいただきたいです!✨ 医療系の院内でドリンクを販売しています。 テイクアウトもできるコーヒーやスムージー等です☕️✨ 待合でお連れ様が飲んで待つこともできるのですが、どんな注文方法だったら気軽に…
お目汚しすみません、愚痴です。 苦手な方はスルーしてください。 さっき婦人科検診に行ったのですが、月経痛で悩んでいること・オムツ型のナプキンを使わなければならないほど経血量が多いことなどを医師に話したら、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そうなんですね。安心しました💦連れてかれるのかと思ったので🥲ありがとうございます!