
コメント

にゃにーママ🐰
あなたの大事なのは家族なの?ゲームなの?って言っちゃいます💨
今のご主人にはゲームがストレス発散?趣味?なのかもしれませんが、子どもも小さく、いい大人が生活リズム崩してまでゲームするのは、こちらとしてはイライラしかないですよね!

はじめてのママリ🔰
うちはしょっちゅうです🤣笑笑
もう長女が赤ちゃんの頃から何回言っても直らないので諦めてます🤦♀️
それだからか子どもたちもパパがゲームしてるなら仕方ない雰囲気ですね…💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
もうなおりませんかね😓どうやってイライラ抑えてますか😫?今ゲームハマり始めなんですけど、この前今日は俺が下の子見るからゆっくり寝てなって言われてゆっくりして起きて来たらミルクもあげずオムツも交換せずゲームに夢中になってて。今までそんな事なくて信用しきってたのでショックで😭諦めるならイライラを抑える方法教えて欲しいです😂- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
私はもう心の中で割り切ってるんだと思います💦だからいようが居ないだろうが全て私が家事も育児もしてます💦手が空いててとりあえず声かけして動いてくれたらラッキーみたいな。
あとは、私イライラしたらコーヒーと隠れてチョコレート食べてます🍫自分の時間は取れないのが当たり前できちゃってて結局幼稚園の役員やってますけどパパがいる日でも連れて行ってます!見るよーとは言われますけどテレビ三昧なのはわかっているので💦- 11月14日
-
はじめてのママリ
マジで尊敬しちゃいます😭
わたしはイライラしちゃって😭やらないなら最初からやらない人でいてほしかったです。元々やれるの分かってるから何でやらないの⁉︎って怒ってしまいます😫わたしも割り切れるように頑張ります😂- 11月14日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱストレートに言わなきゃわからないですよね。前は平日は朝早く夜遅いので週末しか子供達と関われないからって言ってたのに今ではこの有り様なのでガッカリです😮💨
ほんと、いい大人が何してんだかって感じです。喧嘩になってでもゲーム買うの止めておけばよかったって後悔しかありません。前は大好きで週末が癒しだったけど今は居られても役に立たないのでイライラしちゃいます😫