
ディーラーの受付が対応悪く、不満がたまり苦痛。他のディーラーは丁寧。皆さんはお店を変えますか?
車のディーラーについて。
初めまして😊
軽自動車を運転している者です。
両親の代から贔屓にしているディーラーがありまして、そこで車も買い、車検にも毎回出してます。
家族経営で社長さんと父が知り合いなのですが、そこの受付の女性がとっても感じ悪いです💦
お茶も出してくれません。テーブルには、コーヒーやお茶とプレートに書かれています。従業員も何人もいるのにです。
その受付は、30代か40代の方だと思うのですが、タメ口でお願いしていたことも忘れていたり、酷いのは、とても適当で台車の手配してないとか、作業時間もかなりかかるとのことだったので、代車のガソリンを仕方なく自腹で入れたら(いつもギリギリで少ししかガソリン入ってません)すぐに作業終わったり、、。
作業員の方も適当で、最後の説明もありません。
流石に酷かったので、苦情を入れたら、それからの車検では、クレーマーだと思われたのか、その女性は受付にいて隣の従業員と暇そうにお喋りしているのに、私が来ても対応しないで無視されてます!(◎_◎;)
それから、本当にここのお店に行くのが苦痛になりました。毎回、気分が悪くなります😅でも、昔からのところだしとか思ったり💦
他のディーラーもそんな感じかと思っていたら、夫のディーラーは、とっても丁寧で説明もしっかりしてました^_^
もちろん、お茶も出ます、、😂
皆さん、このディーラーどう思いますか?
皆さんなら、お店変えますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

空色のーと
お店変えますね 笑
なんですかそこの社員?店員?ありえないです💦

より
私もそんなところと今後もお付き合いはできないです。受付にそんな人がいたら、お店も損ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
共感していただけて嬉しいです😭
ちなみに、社長さんも女性をバカにする発言とかあったり、母や私もそうですが、車に詳しくないのですが、「女性は車に詳しくなくて、ちゃんとメンテナンスしない。全くだ」とか言ってるのを聞いてしまいました💦
しかも、大商談会で輪投げとかがある時に兄弟の子どもを連れて行った時も受付の女性が私が来た時に隣の従業員とコソコソ話をしていて、私のこと言われているようでとっても嫌な気分でした💦- 11月14日
-
より
社長さんもそんな感じなんですねー。だったら、もう迷うことなく違うディーラー行きましょう。詳しくないからこそ、きちんと説明があるディーラーさんの方が安心だと思います。
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
本当、なめてますよね😰
私は、初めて車を買ったのがここのお店なので、途中でディーラーを変えるのとかも不安があり、仕方なく通ってました。それに、車に詳しくない私がいけないのかなと悩んでいたので、吹っ切れました‼️
早速、ディーラー変えようと思います🥺
ありがとうございました😊- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
ただ、一つだけ良いところがありました💦
安いんですよね。工賃が、、😂
でも、この対応なら、安さよりも対応良い方が良いですよね?- 11月14日
-
より
安さと気持ちよく利用できるかどうかを天秤にかけて、どちらを取るかじゃないですかね?そこは人それぞれかと。
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅
父に愚痴を言った時に、「あそこは安くしてくれるのにもったいない」と言われたので、悩んでたところでした💦
でも、私は、気持ちよく利用したいので、新しいとこにしようと思います✨✨
色々と相談にのってくださりありがとうございました🥰- 11月14日

ぴぴ
お店変えましょ〜!完全になめてますよね💦
クレーマー扱いもおかしいし、ディーラーって基本丁寧なイメージなのでそこのお店あり得ないと思います!
車関係って高いし、それなのにこんな嫌な思いするの嫌なので私だったらすぐ変えます💦
別にお父さんはお父さんでそこの店舗を利用すればいいし、ママリさんは変えてもいいと思いますよ😭✨
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
共感していただけて嬉しいです😭本当、なめてますよね??😰
ちなみに、社長さんも女性をバカにする発言とかあったり、母や私もそうですが、車に詳しくないのですが、「女性は車に詳しくなくて、ちゃんとメンテナンスしない。全くだ」とか言ってるのを聞いてしまいました💦
しかも、大商談会で輪投げとかがある時に兄弟の子どもを連れて行った時も受付の女性が私が来た時に隣の従業員とコソコソ話をしていて、私のこと言われているようでとっても嫌な気分でした💦- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
ただ、一つだけ良いところがありました💦
安いんですよね。工賃が、、😂
でも、この対応なら、安さよりも対応良い方が良いですよね?- 11月14日

sada
初めて買った車が
義父がよくしてもらってる?ところ(個人のお店)だったんですが、
買った後のフォローなど色々思うところがあり、義父の付き合いだから、とあれ?と思うことも言えないので、車の買い替えを検討した時に正規の車屋さんで買い、お付き合いをやめました。
ストレスフリーです。
アフターフォローしっかりしてるし、担当さんも当たりで、『これはまだ変えなくて、次でもいいかもです』など余計なお金を使わせないように教えてくれるし。
親のメンツより、自分の心が大事です!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
共感していただけて嬉しいです😭
親のメンツより、自分の心にですよね😊本当にその通りだと思います!!
ちなみに、社長さんも女性をバカにする発言とかあったり、母や私もそうですが、車に詳しくないのですが、「女性は車に詳しくなくて、ちゃんとメンテナンスしない。全くだ」とか言ってるのを聞いてしまいました💦
しかも、大商談会で輪投げとかがある時に兄弟の子どもを連れて行った時も受付の女性が私が来た時に隣の従業員とコソコソ話をしていて、私のこと言われているようでとっても嫌な気分でした💦- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
ただ、一つだけ良いところがありました💦
安いんですよね。工賃が、、😂
でも、この対応なら、安さよりも対応良い方が良いですよね?- 11月14日

sada
そこは、ママリさんの気持ち次第かなと思います。
本当にお金に見合ったものなのか。安い=手抜きの可能性もあるし、安い=サービスが悪いから仕方ないに納得できるか、みたいな
あとは車のメンテって命に関わることなので、安心して任せられるか、ぼったくられてないか。それを疑う気持ちがあるなら変えるべきですかねー😅
-
はじめてのママリ🔰
詳細にアドバイスありがとうございます😊
本当にその通りだと思いました!!
母は安いし、腕あるから良いじゃないとか脳天気なことを言ってましたが、、😅
たしかに、夫のディーラーの作業員の方は、丁寧な説明もあり、見積もりも出してくれると話してました😊
なので、一度、夫のディーラーに見積もり出して、車検してみようかなと思ってます^_^
本当、安くて良いと思っていて、手抜きだとしても素人は分からないので怖いですよね、、- 11月14日

退会ユーザー
安かろう悪かろうっていう感じのお店ですね😇私なら旦那さんの方のディーラーにします✨
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
ですよねー😅
私も夫のディラーに変えようと思います^_^
ありがとうございました✨✨- 11月16日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
共感していただけて嬉しいです😭
ちなみに、社長さんも女性をバカにする発言とかあったり、母や私もそうですが、車に詳しくないのですが、「女性は車に詳しくなくて、ちゃんとメンテナンスしない。全くだ」とか言ってるのを聞いてしまいました💦
はじめてのママリ🔰
ただ、一つだけ良いところがありました💦
安いんですよね。工賃が、、😂
でも、この対応なら、安さよりも対応良い方が良いですよね?