
荷物を車に積んでいる最中に子供が騒ぎ、静かな近所で声が大きくなり心配。警察に通報されるのが不安でモヤモヤしています。下の子も起きてしまい、気持ちが落ち着かないです。
あー、、警察に通報されてたら嫌だな…
今日母親が来ており帰る為荷物を車に積む手伝いをしてました…。
子どもが寝てて静かにやってたつもりが起きてしまい荷物を積んでる私の元へと外に出てきてしまいました…
(20:30)ごろの事です…
湯冷めするのは嫌だったので"部屋にいて〜"と声をかけつつも荷物を載せてて…
よーく見たらしゃがんで小石集めし、しまいにはコンクリートの上で寝そべってて…
"もぅやめてよー!!!!!!"と近所がおじいちゃんおばあちゃんたちが住んでる為すごい静かな近所のため私の声が響いてしまいました…
普段は泣き声が聞こえてても「子供の声や泣き声は宝もだから全く気にしなくて良いよ」と言われてますが…
その時間帯に響く様な声で…通報されたら嫌だな…とモヤモヤがおさまらず……
今度は寝てた下の子(6ヶ月)がお腹すいた泣きで起きてしまい…
上の子を注意してから1.5時間経つのでもぅ大丈夫かな…とか色々モヤモヤで…🥺🥺
話がまとまってなくてごめんなさい。
- みき(2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)

Huis
来るなら別日に来ると思います💦うちは子供がバタバタうるさくて通報されたことがありますが、「昨日のこのくらいの時間なんですけど、、」て訪問されました😂数日経っても何もなければ大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰
そうおっしゃってくれてるなら
気にしない気がします🤔

はじめてのママリ🔰
毎日のことじゃないし、短時間だからきっと大丈夫です!
それに、20時半って子育て世帯には就寝時間ですが、独身時代はこれから夕飯とお風呂って時間でした🤣
昨日うちのご近所のお友だちが21時半頃におじいちゃんおばあちゃんと家の前でお別れしたのか、お母さんの「ありがとうねー!」っていう声と、子ども達の「ばいばーい!」という声が響いていました。我が家は消灯して家族全員寝室でしたが、あーお見送りしたんだなーぐらいで全く気になりませんでした☺️

退会ユーザー
通報とかされないと思いますが、お子さんすぐ側に居てくれて本当に良かったですね!
最近家から勝手に出て行方不明になる事故が多いので😣
コメント