

akane
息子もなんでも口に入れて確かめるタイプでした。1歳近くでも、同じクラスのほとんどの子は口に入れないタイプで、"口に入れてしまう"というのは、この子の個性ですし、"慎重派"な子と表現する保育士さんやシッターさんもいらっしゃりました。硬い本の端っこを舐めて柔らかくして口に入れてしまう時期は目が離せなかったですが、そういうタイプの子なので、とにかく、口に入れて危ないものは息子が届く範囲から排除して気をつけました。口に入れてしまうこと自体はその子の個性なので、親にはどうしようもない、ということを旦那さんには理解してもらう必要がありますよね。1歳半くらいでようやく滅多に口に入れなくなりましたよ。
コメント