![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの奇声にイライラしてしまい、涙が出るほど辛いです。子どもの奇声にイライラし、旦那が風邪で休みが取れず、一人で大変な状況です。
赤ちゃんの奇声にイライラしてしまいます。
生理前なこともあり、とても神経質になってしまい、
子どもの奇声や泣き声にイライラしてしまいます。
ワンオペ続きで、やっと旦那休みだと思ったら風邪でダウン。
子どもは怒ってるわけでも悲しいわけでもなく、
いきなり「ぎゃーーーー!!」とか奇声をあげて
頭が痛くなります。
一度ならまだしも何度も奇声をあげるので、
イライラが半端なくて、「うるさい!!」と机を叩いてしまいました。
そんなこと言ってもわかるわけないのに。
なんの意味もないのに。
イライラしすぎて涙が出ます。辛いです
- はじめてのママリ(2歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生理前は普段なんでもないことでも、イライラしますよね。
私はイヤホンして好きな音楽聞いたりしてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もイライラしてしまいます😭
娘が生まれた時は毎日2人して夜泣いてました
旦那の実家に里帰り中で旦那は義母や私がいるから甘えて協力するそぶりも見せず寝てばかり俺は仕事で疲れてるからーって
はいはいって感じです😅
子供の泣き声って人が不快に感じるようにできてるみたいです
だからイライラして当然ですよ!
私は自分の気持ちを落ち着ける為にも抱っこしながら ごめんねーそうだねーって声をかけるようにしてます!そうすると自分の気持ちも落ち着くし赤ちゃんも落ち着いてきてくれます!
赤ちゃんはお母さんの声が1番落ち着きますからね!
みこさんが頑張ってるのはお子さんが1番わかってますよ☺️
だからイライラしてもいいんです!
少し離れて落ち着いたら抱っこしてあげればいいんです!☺️
お互い大変ですけど頑張っていきましょう👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今日やっと上の子寝たのに
赤ちゃん奇声あげまくってて
休めなくてイライラして怒りました…
意味ないのに後で自己嫌悪なるのにその時は抑えられないんですよね、、
私はワンオペ続きと寝不足もあり疲れが溜まってダメでした…
コメント