
子供たちがナメクジに触ったか不安です。触らないでと言ったものの、3歳と5歳なので心配です。触っていないと思いますが、気になります。
不安です。
励ましてもらえたらありがたいです。
子供たちと家を出ようとしたら
玄関にナメクジがいました。。
「触らないでね!」と言って
ティッシュを撮りに行った数秒の間に
子どもが触ったのではないかと不安です。。
そのときは退治するのに必死だったけど
あとから不安になっています。
3歳5歳ですし触らないでねは触らないと思うし
仮にどっちかが触ったら「〇〇が触った!」とか言いそうです。
そもそも触ってないのが濃厚なのですが、、不安です😔
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

3kidsママ
触ってもしっかり手洗いして消毒すれば大丈夫ですよ😃

はじめてのママリ🔰
多分その数秒の間触ってなくても、園で遊んでたら子供ってカタツムリとかミミズとかダンゴムシとか触りまくってますよね。
大事なのは触るなと教えることよりも触ったら必ず綺麗に手を洗うように教えることだと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに触りまくってます。。ナメクジにかかわらずですね😭- 6月17日

ままり
幼稚園行き始めると親が見てないところでもっと汚いものたくさん触ってきます🤣
触ったか不安ならとりあえず手をよく洗わせればいいと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!