※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

母に対する感謝とストレス、お金のやり取りに関する悩みがあります。

切迫早産の時に実母が9月から来てくれて、家事(食事、風呂、洗濯、幼稚園の送り迎え)をしてくれていました。
子供達と遊んであげる時は遊んでくれます。
1番上の子(4歳女の子)が口が達者で母に強く当たる時があります。
なるべく優しく接しようと最初の方はしてくれましたが
だんだんと冷たくなり呆れる事もしばしば。
イライラするのも分かります。
真ん中の子(1歳6ヶ月)とはママママなので抱っこも泣いてたら拒否。機嫌がいい時は遊んでくれます。
私達夫婦は最初に来た9月にお世話になるからと5万円包みました。
出産してからもお世話になっています。毎日家事をしてくれるだけでも感謝しています。が、なぜか色々気に触ります。
食費、光熱費はもちろん家持ちです。大人1人増えたので
全てが倍になるのも分かります。出先で外食する時も家が母の分も払います。スーパーに行ってもらう時もお金を渡しています。
渡せずに行ってもらった時はあとで請求もきます。

今日旦那の両親が来て、うちの母にお世話になってるからと
お金を渡していました。いくらかはまだ聞いてません。
おそらく10万くらいだと思います。

私達は自分達がお世話になるからと思い、私達からお金を
最初に渡しています。なのに義理の両親がくれた時
そのままお金をすんなり貰う母に驚きました。
そこ、貰うんだ。と。

大変なのは分かります。父を1人残して母だけ来てもらい
慣れない土地でお世話してくれる大変さ。ストレスだと
思います。
でも、毎日「疲れた」「疲れが取れない、眠れない」
「神経使って夜中何回も起きてしまう」「はぁ」
ため息、そんな言葉ばかり聞かされます。
わざとなのか、そうじゃないのか。

それを聞いて、疲れてるのはわかるけど
夜中眠れないのは私。寝不足なのは私なのに
なぜ母が昼寝したがるのか。
正直ムカつきます…
他にも細々と色々な事が気に触ります。

ちゃっかりしてる所も、子供達がクズってても夜アイスを
持って自分の部屋にさっさとこもることも、
皆で買ったアイスを毎日1つずつ1人で全て食べてしまうところも笑

色々甘えて考えすぎたんだと思います^^;
あんなに大好きだった母がこんなにも引っかかり
イライラしてしまい凄く嫌でストレスです。

長文で愚痴ってすみません(;_;)
とりあえず感謝だけど、ストレスがやばいのです...
そしてケチなのもムカつきますw

コメント

sasasa🐵

最初はお母様のフォローをしようかと思いましたが
だんだんイライラしてきちゃいました🤣笑
子どもからお金は受けとっても
義母からお金受け取る神経がわかんないな…😇
そしてそれ以外も全部こっち持ちなんですもんね😂
もう帰ってもらったらダメですかね🤔??
なんかそんなんだったらもう生まれてるしいない方がいいかもとか思っちゃいました💦

言葉遣い悪くてすみません😢

  • ままり

    ままり

    私もそんな感じに思いました(^_^;)
    こっちにいる分、全て私たちもちです💰
    帰ってもらいたいのもあるんですけど
    幼稚園の行事があったりで今すぐいなくなると困るんです😢わがままですよね。。
    帰る日は何となく決まってるのでそれまで辛抱かなぁと😭

    • 11月11日
deleted user

義両親から1度も断らずすんなり受け取っていたらモヤモヤしますが、それ以外に関しては、私はお母さんが可哀想だと思ってしまいました💦

そんなにお互いストレス溜まるなら、もう帰ってもらってはどうですか?

頼りたいところは頼りたいし、私のルール、私の体調第1、孫の面倒もお願い!って感じはちょっと…と思います。

私も母に手伝いに来てもらってましたが、母が昼寝しようが1人で隠れておやつ食べていようが、イヤホンしながら音楽聞いていようが不満に思わなかったです😰

価値観や受け取り方の問題でもあると思いますが…

厳しくてすみません💦

  • ままり

    ままり

    そうですよね(;_;)
    私もそう思います。帰った方がお互いのためだと。
    しかしながら幼稚園の行事があり、今すぐ帰ってもらうのも都合悪くて🥲
    わがままなんですよね、私が。
    厳しいご意見とは思ってないです!
    そうだよなぁと思いました😅

    もう少し心広くなりたいです⊃ ̫ ;💧

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

やっぱりいくら親子とはいえ長く一緒にいるとお互い嫌になってくると思います😭💦
9月から来てくれて産後もお世話になっていて、5万円は少ないようにも私は感じます。。(普段の生活費はままりさんが払ってるとしても…!)
その金額でシッターさんや家政婦さんを長期で雇うことはできないので…

潔く割り切るか、、離れるか、、だと思います😭❤️

  • ままり

    ままり

    そうなんですよね。
    独身の頃、一緒に暮らしていた頃は
    全然嫌だと思わなかった事なのに不思議です。

    5万円では少ないですよね(>_<)‪💧‬
    分かってはいるんですが、母も派遣をちょこちょこやってるくらいでそんなに稼いでないのでとりあえずこれくらいでいいかなって思っちゃいました^^;

    離れるのも検討した方が良さそうですよね💦

    • 11月11日
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*

親子だと、お互いどうしても甘えてしまう部分的はありますよね。
ままりさんの気持ちも分かります。
隠れてアイスをたべるお母さんの姿を想像して少し笑ってしまいましたが笑😂

上にお子さん2人もいて、3人目の産後でママリさんもお疲れだと思いますし、お母さんの年齢からして3人の孫のお世話も手を抜きつつでも大変だと思います。

いっそお金を払ってもモヤモヤしないお手伝いさんやシッターさんに頼んでみるとか✨

  • ままり

    ままり

    親しき仲にも礼儀あり。ですよね^^;

    3人目、年子で自宅育児。
    1番上は幼稚園、すぐ帰ってくる。
    など考えるとこれからが怖くて😂
    なかなか帰ってとは言いずらく。
    そうですよね、55歳なのですがやっぱり疲れますよね😅
    旦那のご両親も同じくらいで凄く元気なので比べてしまって😣笑

    ベビーシッターも考えましたが
    なかなかいいお値段しますね💦
    一時保育も最近検討してるので利用してなんとか乗り越えたいと思います😭

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

色々と求めすぎなのかなと感じました😭💦

食費や光熱費もままりさん家が負担するのは当然だと思いますし(最初に5万渡しただけなら尚更)、普通に我が子を見るのでも疲れて大変だと思うのに家事+孫のお世話(完璧ではないとはいえ…)は疲れますよね…💦

ままりさんも寝れてないと思いますが、お母さまも疲れやストレスから十分な休息が取れてないのかもしれませんし😭(年齢を考えても)



親子なんだから母親なんだからって、甘えて求めすぎてるのかなと😢💦

それが悪いことだとは思いませんし、親子なので全然甘えていいと思いますが、お互いストレスに感じてるようであればまだ産後で大変かもしれませんが帰ってもらった方がお互いのためになるのかなと思います😌

  • ままり

    ままり

    おっしゃる通りです🥹
    完璧を求めすぎたかもしれません。
    ただその中にも娘に対してイライラした時、冷たく言ったり呆れた感じで話したり……なんでそんな言い方するの?大人なんだから子供の言ったこと真に受けないで適当に流しとけばいいのに。とか思ってイライラしちゃいます😭そして嫌になる。。
    ホント良くないですね笑

    帰って貰うとなった時、どう話を切り出せば良いか、、迷います😭

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

お金に関しては受け取っていいのではないでしょうか?じゃないと義両親の顔も立たないかと思います💦その場で
「いえ、私の娘ですから」
「いやいや、そんなこと言わずに」
「いえ、これは受け取れません」
「そんなこと仰らずにぜひ…」
なんて押し問答も面倒臭いですよ。里帰り先へ米やお金をお渡しするのは親世代では当たり前なので、受け取ることは図々しい訳ではありますん。

親子で24時間一緒ってキツイですよね。私も独身時代は職場でも自宅でも親と一緒で、めちゃくちゃストレス溜まりました😅母は働きたくて働いているのに、「疲れた」「辞めたい」「◯◯はやりたくない」などワガママ言いたい放題で面倒臭かったです。

産後で心身共に疲労困憊でしょうが、そろそろ潮時なのかもしれませんね。お母様にはお暇してもらったらいいと思いますよ。案外、自分のペースでやっていった方がストレス少ないと思います。

  • ままり

    ままり

    たしかに、そのやり取りは目に浮かびます😂😂

    親子でもずっと一緒きついです😭
    こんなに辛くなるんだとびっくりしました^^;
    愚痴、私もよく聞きます💦
    「お金がない」「お父さんの給料がこんだけになった」「考えると嫌になる」などなど^^;
    金の事で悩んで話を聞くと、余計嫌な気持ちになりました😫

    帰ってもらうとしたらどう話を切り出せば良いか悩みます、、

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

同じ感じで思わずコメントしてしまいました。お気持ち凄く分かります。

うちも4歳の子が母に冷たかったり、それを受けて母も感情的に怒ってて双方のフォロー大変でした。

それ以外にも生活習慣やリズムの違いで母も私も細かいストレス多すぎて、いよいよ限界かなと感じたので帰ってもらいました。その方がお互いの為だと思ったので。

何日かして母に電話したらイキイキして元気に過ごしてたので良かったと思います。なんか寂しいですけどね。うまくやれない自分もモヤモヤするし、母には理想を求めちゃうし。

うちは2人目なので、やる事が3人目とは雲泥の差だとは思いますが、何とかなってます。というか1人の方がスムーズです。あとやっぱりどうしてもの時の為にファミサポとか外部の助けも検討中です。