※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
ココロ・悩み

上の子の癇癪がひどくて、朝からも問題行動が続き、限界感じています。助けてほしい。

上の子の癇癪がひどくて、保健師、児童相談所に電話しました。
母が一緒にいるのが1番と言われ、とにかく優先してて、昨日は夕飯までなんとか終わって、まだ上の子はお風呂入ってなくて義母と入る予定でした。
下の子と2階で寝ようとしたら癇癪が始まり、お風呂に入らず、裸で走り回り、結局入りませんでした。
泣き叫び、泣き疲れて寝た感じです。(風邪ひいてるので寝るのも義母と寝てます)

朝起きたらケロッとしてましたが、朝からボールペンを見つけてしまい、カチカチしてベットに乗ったり、口に入れたり…ものを投げ始めたり。

もう限界です。誰かに助けてほしい

コメント

はじめてのママリ

助けてあげたいです…
娘さんと離れる時間、作れないですかね😭
それが一番ですよね。
お母さんがおかしくなってしまう前に!
漢方で落ち着かせるっていう手もあります。。

  • なこ

    なこ

    風邪ひいてて実質離れて過ごしてるのですが、対応してくれてる義母も参ってて…

    娘と離れても下の子のお世話があるので、1時間毎に夜中も起きてることが多く、寝不足です。

    癇癪を落ち着かせる漢方飲んでも良いかもしれないです。

    • 11月11日
ぽぽ

手を差し伸べたいです。。
しんどいですね🥹

お友達やわママ友など居ますか?🤔

  • なこ

    なこ

    ありがとうございます😭
    とりあえず、私が癇癪起きたら対応するということにして、今は落ち着いています😢

    友達はいますが、コロナ禍なので会うことは難しいです…

    • 11月14日