※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の息子が毎日ギャン泣きでキレることが多く、喋れないことが気になり自閉症を心配しています。怒る回数を減らす方法や、怒り方について相談したいです。周りの子供たちと比べて暴れる様子が気になります。



最近2歳になる息子が朝起きてから

着替える
オムツ替える
朝ごはんたべたくないもののとき
自分がかまって欲しい時に下の子のお世話してる時
お風呂入る前
お風呂上がる時
遊んでて思い通りにいかないとき

ほぼ毎日ギャン泣きでキレることが多いです😭💦

まだ喋れないです。指示は通るし物の名前は覚えれてて ○○持ってきて とか できる時もあります。

でも喋れないからか余計怒りやすい気がします。
喋れないことが気になっているのもあり、ギャン泣きできれている姿を見る度 自閉症が頭をよぎります。
心配になる毎日です。
どうにか怒る回数を減らすことは出来ないでしょうか💦

最近怒るとものを投げるようになって困ってます💦
癇癪?怒るのはずっと引きずるわけではなく、機嫌を摂ると割とすぐ泣き止んで終わりますが頻度が高いです。

周りでこんなに暴れているこをみないので不安です💦
やはり自閉症でしょうか?

コメント

ママリ

赤ちゃん返りとイヤイヤが一緒にきてるんじゃないですかね🙄💦