
父と6年ぶりに再会したが、精神的に不安定な様子で、周囲から監視されていると訴えています。嫌がらせの内容は不明ですが、土地に関する問題が影響しているようです。親戚と連携を取り、父を一人にさせないようにするつもりです。
訳あって父と喧嘩をして6年間会っていなくて、
この間久しぶりに連絡を取り実家へ行ったのですが
父の様子が一見普通そうに見えるのですが
なんだか話を聞いているとおかしい感じがします。
周りでうちを監視している人がいる、と言います。
他にも俺のことをチェックされているから
出掛けたりする度に嫌がらせを受けると…
夜に電話した時はスマホの電源が切られていて
家の電話、インターホンも切られていました。
外に出たくないと言います。
どんな嫌がらせを受けたか聞いても明確には言いません。
うちは農家なのですが、祖父が亡くなってから
畑の一部にアパートを建てたのですが、そのせいで
目をつけられていると言います。
本当は安く買収して高く売りたかったのに
アパートを建ててしまったから目をつけられている。と…
その嫌がらせは誰かと聞くと、国からだと言います
精神的に追い詰めて俺のことを自殺させようとしていると言います
色々聞いていると闇が深過ぎて…
落ち着いたら色々話すと言うのですが、そんなことありますか?
父が亡くなった後もこの土地を私が相続したらどうなる?
と聞いたら、殺されるかもなと言われて怖くなりました。
そう言う話を聞いていると本当にあるんじゃないかと不安になるのですが、
とりあえず今後、親戚と連携をとって父を
1人にさせないように家に行ったり子供を連れて会わせていこうと思ってます
実家へ行っても、どこかで監視されているから早く帰ったほうがいい
と言われてしまいます。
悪化した感じがしたのは6月に入ってからだと言います
アパートを建て終わったタイミングなのですが
何かに警戒をしています。身を潜めて生きている感じで…
近所の知り合い達も土地事情を知っていたのにうちには黙っていたみたいなことも言います。
精神的なものなのか何なのかよくわからなくて困っています…
会わなかった期間でこんな風になった父を見て、
悲しくなって涙が止まりませんでした。
もっと早くに会っておけばよかったと後悔をしています
ちなみに父は今年で56歳です
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
失礼ですが、統合失調症の症状にかなり似ている気がします。
おひとりで暮らしていると進行しやすいとかもあると思います。
いちど病院にかかってみるのをおすすめします。

3児mama
精神的なものだと思うので早いうちに受診する事をおすすめします。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
放置しておくと悪化してしまいますよね
病院を嫌がるのでどうしたら行けるか
悩んでます…- 10時間前

ママリ
認知症の人の記憶障害による虚言のように思いました💦
早めに病院に行かれた方がいいですね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
やはり脳の病気でしょうか…
行くとしたら精神科ですよね…- 10時間前
-
ママリ
精神科か脳神経内科あたりじゃないかなと。
でも補足読みましたがそもそも病院連れてくのが難しそうですね💦- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
どちらかになりますよね…
そうなんです…病院へ行こうとしないと思うので(薬などで殺されると思ってるみたいです)
難ありで悩みます😞- 10時間前

はじめてのママリ🔰
認知症の初期かなと思いました。
病院に行こうと言っても嫌がるケースが多いそうで、その場合はご自身でも他のご家族でもいいので「病院に行きたいから付いてきてもらえないか?」と付き添い側として誘うとうまくいくことがあるようです。
病院には事前に連絡してお伝えしておくか言った時にそっと伝えるかとかすれば、お医者様も対応してくれると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
認知症でもこういう症状があるんですね…
なるほど、逆に来てもらえないか伝えればいいんですね!
確かにいきなり行くよりも病院と段取りを取って行った方がいいですね
ありがとうございます泣- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
もちろん私が勝手に認知症と言っているだけでそうと決まったわけではないですが、そのような言動になる症状もあります。
何にしろお父様のそういう姿を見るのは、しかもまだお若いのにお辛いですね..
今より緩和できる形がなにか見つかりますように。- 9時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
やはり、統合失調症に似ていますよね
病院を嫌がる場合はどうしたらいいでしょうか…
はじめてのママリ🔰
ご本人の同意がないと難しいですよね。
行く予定のところの先生に相談してみてはいかがでしょうか?
はじめてのママリ🔰
参考までに、妻がぼけているからと付き添いをした(つもりの)夫が痴呆症とかよくあるみたいです。
付き添い必須と言ってうまく連れていくとか、慣れている先生もいるのでプロに聞いてみた方が良いと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんです、前までは私が病院で働いていたので健康診断など受けさせたりしていたのですが…
連れて行けそうな病院を探して先生に相談してみようと思います…😢