※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさかなりんご
妊娠・出産

体型維持のためのストレッチを探しています。食事も気になり、出産前と変わらないのに太りやすい状況で健康的に出産したいです。

体型維持のためにしてるストレッチなどありますか?
妊婦さんでもできるストレッチをYouTubeで調べてやってますが食事が変わらないと変化ないのかなって...

出産前と食生活変わらないのに太りやすくなってしまって....
母子共に無理なく健康に産みたいです!

コメント

りり

筋肉を使わなくなってくるので、気をつけないと太りやすくなります💦
ですが赤ちゃんに栄養もしっかり届けないといけないので、まずはお水をしっかり飲むところから始めると良いですよ😊

体重の増減などは先生と相談しながら調節してみてくださいね!

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    疲れやすくなって歩くことも億劫で困ります🥲
    普段水分取らないので気にして取ろうと思います!

    コメントありがとうございます!🐰

    • 11月10日
ri

私はスクワット、フラフープ回すみたいな動き、お腹ならない程度に散歩をしたり、お風呂上がりに股関節柔らかくするために足の裏をくっつけてパタパタしてます!!

食事を減らすのはあまり良くないので、私はとりあえず食べてその分動くようにしてます!もちろん無理は良くないですけど🙇‍♀️

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    やっぱり食べた分、動いた方がいいですよね!
    最近はすぐに疲れるから運動が億劫で...🥲

    頑張ります!

    コメントありがとうございます!🐰

    • 11月10日
  • ri

    ri


    1番は健診のときに助産師さんに聞くのがいいと思います!!確かに私もすぐ疲れるしお腹張るしでゴロゴロしてて動き始めたのも最近なので😭😭

    お互い頑張りましょ!

    • 11月10日
  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    助産師外来がちょうど来週あるので聞いてみます!
    すぐ息切れするししんどいですよね😞😞😞

    はい!お互いに頑張りましょう🐰💕

    • 11月10日
うさぎ🔰

人それぞれなのかもしれませんが、私は29週の時にたまには食べ歩きも良いかもと思い両親と食べ歩きして、その分沢山動けばカロリーも消費されると思い1万歩くらい歩いたのですが、その晩に血尿が出て即病院に行き怒られました。
お腹が張りやすい人は動きすぎはダメだと注意されました。

  • おさかなりんご

    おさかなりんご


    血尿?!怖いですね😢
    適度な運動とバランスの良い食事が1番ですよね😞😞😞

    • 11月11日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    そうですね。
    もうじき32週になるのですが、怖くて外行くにも近場しか行けなくなりました。

    • 11月11日