※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lulu
ココロ・悩み

児童相談所に連絡し、子供が一時預かりになった場合、職場に連絡されるか心配です。虐待の心配もあり、助けを求めました。

児童相談所に自ら連絡しました。今後どうなるか不明で不安です。
まず、もし子供が一時預かりになった場合、職場に連絡されますか?
小さな職場なのでもし子供が一時預かりになったこたが伝わってしまうと噂になってしまい辞めざるを得ない環境になってしまうことが考えられます。

今回連絡したのは、虐待をするかもしれないくらい精神的に追い詰められてしまい助けを求めたということであり、まだ子供に危害を加えていません。(物にあたる、怒鳴るはしましたので広義の虐待といえばそうかもしれません)

コメント

jasmine

職場には連絡されないと思いますが1度でも預けられると簡単には返してもらえないと聞きます。
私は保育園から通報されましたが何度も呼び出されたり家に来られたりでなかなかしつこかったです。
もちろん虐待はしてません。

  • Lulu

    Lulu

    職場に連絡されないのであれば一安心です。噂が立つと職を失いかねませんので…。
    なかなか返してもらえないのは不安ですね。
    児相からのしつこいアプローチで何か楽にはなりましたでしょうか?それともただただ用事が増えただけだったでしょうか?

    • 11月10日
  • jasmine

    jasmine

    ただ私は児相が職場の隣だったのでバレそうになりました。バレてはいないと思いますが。
    楽になることなんてなかったです。むしろいつまでこれが続くのかと逆にストレスでした。その期間に少しでも子供たちが怪我なんてしようもんならそっこー呼び出しされましたから。

    • 11月10日
  • Lulu

    Lulu

    お隣だったのですね😲
    それは確かに筒抜けになってしまいそうですね。

    そうなんですね…。よくネットでも悪評を聞きますが本当に酷いですね。育児の邪魔でしかありませんね。
    詳しく教えてくださりありがとうございます。

    • 11月10日