※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月で8kg超え。授乳頻度が多い気がする。検診で大きすぎると指導されるでしょうか。

生後3ヶ月で既に体重8kg超えです😅

この時期の授乳頻度は1日5回程度らしいですが、10回以上飲んでいる気がします。ちなみに完母です。
同じ月齢の子と比べてとても大きくムチムチしています。

もうすぐ3ヶ月検診があるのですが、大きすぎると指導されますか??😢💦

コメント

もな👠

母乳しか飲んでないなら、特に指摘されませんよ!
ミルクも使ってるなら減らすように指示があるくらいだと思います👶🏻

ママリ

かなり大きいですが成長曲線内におさまってて、完母なら言われないと思いますよ😌

苹果🐱

母乳飲みすぎ🍼な時は麦茶、アクアライト、おしゃぶりで誤魔化してます!
お兄ちゃんが4ヶ月で8キロでした
カーブ指数肥満なら気をつけましょうと言われます

Yuu

ウチもスクスク成長して、その後半年で10キロをこえ、今13キロ近くありますが、4ヶ月検診ではおっきいですね〜で終わり、10ヶ月検診で肥満に丸されました(^◇^;)
でも完母なので、特に指導はなかったです。
動き出したら緩やかになってきましたよ〜

らすかる

うちの真ん中もブクブクで4ヶ月検診では10キロ超えてましたが完母だったので何も言われませんでした😌
立派!!!😆と言われた程度です。