※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日の夜12時過ぎに寝てくれて4時に授乳⇨寝る⇨7時に授乳⇨寝る⇨11時授乳⇨…

昨日の夜12時過ぎに寝てくれて
4時に授乳⇨寝る⇨7時に授乳
⇨寝る⇨11時授乳⇨寝る←いまここ
何ですけど、私もずっと一緒に寝たり
起きたりとしてます
生後1ヶ月半なのですが寝かせすぎ?
ですかね??
最近になってこんな感じです。
先週までは私も10時くらいの授乳で
そろそろリビングに出さなきゃなーって
思ってたんですけど、
助産師さんまだリズム作れてないから
そんなにきっちり決めなくて大丈夫
とは言われました。

とは言え寝かせすぎになるんですかね?🤔
赤ちゃんも午前中から活動させた方がいいですか?
起きたらいつも授乳⇨蒸しタオル⇨保湿⇨遊び歌
は必ずするようにはしてます!
最近は午前じゃなく午後になってますが…

コメント

👦🔰

よく寝てくれてお腹も空いて
すごく親孝行なお子様ですね✨
全然気にしなくていいと思います!
うちもよく寝てよく食べて
すくすく育ってますよ🤭
今は食べ過ぎじゃない!?って
なってますが。。笑
寝て食べて泣くのが赤ちゃんのお仕事です🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    寝過ぎで心配なのと私が部屋を明るくしてないから大丈夫かな?と思ってしまって、、
    私も一緒に寝室で休んじゃってます💦
    素敵です🤩よく寝てよく食べる💕

    • 6時間前
mi🤰

生後1ヶ月はまだリズムできてないし、ほぼ起きたら授乳してまた寝てって記憶です!
よく寝てくれるならママもそこで睡眠とって無理せず休んでくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その流れで大丈夫ですかね🥹
    寝てくれる時はもう寝かしちゃいます!!赤ちゃんに甘えます👶🏻

    • 6時間前