
8か月の娘が高熱で悩んでいます。熱は下がらず、水分摂取が難しい状況です。熱の対処法やアドバイスを求めています。
初めて投稿します。現在8か月の娘が昨日朝方4時から高熱がてでます。
病院からは坐薬を処方されただけでした。
先生曰く、風邪ではなさそう。2、3日熱が続いて湿疹がでたら突発性発疹だろうとのことでした。
昨日病院から帰ってきて夜9時頃には40度になり坐薬を入れたら楽になったのか、寝てくれました。
今のところ湿疹は出ていません。
今日も1日付きっきりで見てますが、熱は38度以下になりません。午後に坐薬を使ったらそれからは気分が良くなったのか、少し1人遊びしてました。離乳食も少し食べました。
でも水分補給は昨日より嫌がって取らなくなってきましたが、授乳をすると落ち着く様でくわえたまま寝てます。
抱っこしてる娘の小さい頭や身体が熱く、このまま高熱が下がらないのではないかと、とても心配です。代われるものなら代わりたいです。
この状態がいつまで続くのか、少しでも熱を下げてあげたいけど冷えピタやタオルで頭を冷やしてあげることしかできない自分が歯痒いです。どなたか同じ様な体験した方や、熱の冷まし方など、どんな事でもいいのでアドバイスくださいませんか?初めての子育てで初めての熱発に不安で仕方ありません…よろしくお願いします。
- あかりんママ(8歳)
コメント

あり※
初めてのお熱は4ヶ月の時でした。40度ごえで何回も病院走りましたが結局座薬しか貰えず不安でした。辛いとなかなか寝ませんしこっちも辛いですよね😭
昨日も8度越えの熱出ましたが今はけろっとしてます。よく熱出す子なので💦慣れてしまいまし
お熱はなかなか下がらないかもしれませんが水分を飲ませてあげてくださいね☺️あと鼠径部に保冷剤をガーゼに包んでオムツの間に挟むと熱下がりやすいですよ。動き回るとなかなかですが夜中とかはよくやります!
あかりんママ
早速回答ありがとうございます!
やはり坐薬で乗り切るのですね…
あとは水分ですね!麦茶や赤ちゃん様のポカリをあげるのですが、今日は嫌がって殆ど飲みません😰
鼠径部ですね!あり※さんありがとうございます😭
あり※
支援センターの先生達から教えてもらったのは水分どうしても取れない時はアイスとかでもいいって言ってましたよ(^^)まだあげた事ないのですが。
ゼリーは結構お熱出した時あげてます(^^)
あかりんママ
アイスあげたらペロペロ舐めました😭
ゼリーは旦那が買って来てくれたので機嫌がいい時にでもあげてみますね🙂
あり※
うちも現在格闘中です😭鼻が詰まって寝れないようでギャン泣き中です😱お互い頑張りましょうね!!
あかりんママ
その後いかがですか??
うちは今日も38.7度となかなか下がらないので、病院に来ています😔
高熱以外、風邪の様な症状もなく原因がわからないので余計心配で…
今日の診察で原因がわかるといいんですが💦
あり※さんのお子さんは大丈夫ですか??
あり※
耳鼻科行ってお薬貰ってきました😓絶讃鼻水タラタラです😢
お熱下がらないと心配ですよね。
うちもいつもお熱下がらないんですが今回は一回きりでした。クリスマスなのに😭💦お互い頑張りましょうね!
あかりんママ
あり※さんも病院行かれたんですね!
あり※さんのお子さんもお薬のんで早く良くなるといいですね😣
ホントですよ〜クリスマスに体調悪くなってかわいそうだけど、子どもが今1番頑張ってるので私達も頑張りましょうね!
ここで励まし合える方に出会えただけでも良かったです😭✨
子どもたちが早く良くなりますように…メリークリスマス🎄