※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

みなさんならどうやって保育園の送迎しますか?1歳8ヶ月の男子双子です。…

みなさんならどうやって保育園の送迎しますか?

1歳8ヶ月の男子双子です。
外に出たら歩きたくてならないような感じです。
抱っこを嫌がり、外出時は必ず歩きたがります😭
なかなか休日、外出いけないのですが。

平日は保育園に行ってます。
駐車場からほんの少し歩いて、玄関で靴を脱がせ、部屋まで連れて行かないといけません、
帰りはその逆です。

登園時ですが抱っこ嫌だから歩きたがりますが
なかなか手をつないでくれないし二人してペースが違うしで。玄関つくまで大変で。いざ玄関ついても、なかなか靴脱いでくれずひとり脱がせてたらもうひとり脱走しちゃうしで、、、
保育園は大好きだから行ってくれますが
帰りがとくに大変です、、、
なかなか帰りたがらず、くつ履かせるのもたいへんでひとり履かせてるうちもう一人脱走するし、二人目を履かせてるうちにもう履き終わった方には待ってるよう伝えたり押さえつけて?ますが逃走しちゃって。
車にもなかなか乗らないしで、、
ただ帰るだけなんですが、上の娘(別園)が待ってるから急がないといけないしで😭

とにかく送迎だけで、ぐったりです😭
前まで(歩きはじめ)はダブル抱っこしたり
片方抱っこひも片方抱っこ、したり片方抱っこひも片方歩かせたりしてましたが
最近はやはり片方歩いたらもう片方も歩きたい、となるみたくて😭

暴れるとダブル抱っこが難しくて。

みなさんならどうしますか?なにかいいアドバイスください😭

コメント