※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

12月の申込が年度内有効なので、4月の申込をしなくても育児休業給付金はもらえますか?

育児休業給付金について教えてください。

12月入園で申込を行っていますが恐らく保留になると思います。
4月は申込をしない予定です。
12月の申込は年度内有効のため、4月申込をしなければ4月、5月は申込をしていない状態となりますが、それでも育児休業給付金はもらえますか??

コメント

あんどれ

1歳になる月の不承諾書があれば育休延長できるので手当金はもらえますよ😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    色々な意見があり不安になります💦💦

    • 11月9日
haaaachan

会社によると思います💦
長女の時に延長しましたが、会社の規定で育児休業延長時は毎月保育園の申請を実施していることが条件と書かれていたので、1歳半の1月の不承諾通知を提出後、年度が変わるので4月~の申し込みをしていない場合は3/31で育休が終了になるので4/1から復帰してくださいと言われました💦なので慌てて4月入所の2次募集(既に1月で一次募集は終わっていたので)に申し込みました(。•́•̀。)💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    会社によるんですね💦💦
    聞きたいけど聞いたら復帰意欲がないと思われそうで聞けないです😓

    • 11月9日