
長男と次男が発熱しました。コロナの可能性が心配です。病院に行くべきか悩んでいます。
日曜日、夜に長男が発熱(39.3℃)
月曜日、朝には解熱するも、念のため長男と次男それぞれ欠席、全員通常通りの体調に戻る
火曜日、長男は学校、次男は幼稚園へ
水曜日、未明(現在)に次男発熱(39.9℃)
これ、コロナの可能性ありますよね😭
月曜日の時点で病院には行ってないのですが、やっぱり長男を受診するべきだったんでしょうか💦
でも、発熱してなかったら検査もしてもらえないですよね💦
もしコロナだったらと思うと、私の判断(対応)が間違ってたんじゃないかと、不安になってきました😢
- ぐーみ
コメント

はじめてのママリ
コロナの可能性もありますが他の病気かもしれません
普段通りになったら私だったら行かせてしまうかもしれません
判断が間違ってたと発熱したから思うわけで仕方ないですよ。
今お熱が出てるのでしたら今日受診されたらいいのではないでしょうか。
ぐーみ
コメントありがとうございます!
次男の熱が高いので、とりあえず今日は2人とも休ませて、受診するつもりでいます。
火曜日に学校と幼稚園に行ったことで、先生やお友達に迷惑がかかってしまったんじゃないかといろいろ考えてしまって😭
はじめてのママリ
家族が風邪なら休ませないといけないのですか?
学校なのになんだか腑に落ちないですね💦
勉強遅れてしまいそうだし‥
娘の幼稚園は本人さえ元気なら登園できたのでびっくりしました。
ぐーみさんは大変ですね。。
息子さんの体調がはやく回復されますように。
ぐーみ
幼稚園も学校も、家族に風邪症状があったら登校できないんです😭
なので、いつも受診して陰性や風邪であることを確認してから登校させてるんです。
お気遣いありがとうございます😭