※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う。
ココロ・悩み

発達障害の息子を育てるワンオペママです。育児や家事で疲れていて、自分の苦労が他の人と比べて大変なのか気になります。

共感していただける方いらっしゃいますか?

発達障害の息子がいます✨(療育手帳あり)

夫は単身赴任中で完全なるワンオペです。

睡眠障害(本日2:50就寝) 癇癪や母子分離不安症を疑われるほどのママっ子、外出しない、少食&偏食(小児科医の指示でフォロミ中心で栄養を補っている) 感覚過敏など色々大変なことはあるのですが…

なんか今日お風呂上がりにふと思ったのですが
「あれ? これをしんどいと思うのは私だけ?」と😔

ほぼ食事は取りませんが、自分で食べることもしないので
離乳食時代のように私が食べさせる。
もちろん、服なども自分では着ようとしないので、私が手取り足取りやる。

そろそろ俗に言う普通なら少しでも自分でしようと思うのでは?!
などと考えてしまい、なんかドッと疲れてしまいました…

私は出産直後に重度の産後鬱になり、今も薬を服用中です💊(大学病院の精神科に最低3ヶ月の入院を勧められたり)

あれ? あれ? なんか私、大変すぎない? 頑張ってるほうだよね? という感じでした。(語弊があってすみません。みなさん、全員頑張っているのは承知です!)

ゴロンと横になりながら遊ぶことも許されないので
疲れてきました。

コメント

deleted user

そりゃ頑張ってるに決まってますよ!!
うちも3歳の子が、2歳前に重度の知的障害に自閉症診断されて、感覚過敏、酷い睡眠障害に偏食…
色々共感できるところがあります。
生まれつきの難病もあるので、通院や検査も多いです。
私は、ずっと
他のお母さんもしんどいんだ、と思って誰にも弱音を吐かずに頑張ってましたが、
発達クリニックや保健師さん、療育園の先生に現状を話した時、皆さん総じて、本当に大変ですね…😣と言われて、
ああそうか、やっぱりうちの子ってすごく手がかかってるのか…と実感しました。
うちの子も全介助なので、手当も1級通ったので、
息子の障害の重さ、大変さが身に染みました。
今は療育園に毎日行ってるのでその時間が本当にほっとします🍀*゜

蒼★夏♡彩♥晴☆

うちはダウン症の長男がいますが、児童発達支援に通ってるのですが、ほぼワンオペで病院、リハビリ、児童発達支援のリハビリをこなしています。
土日も何かしら予定があり、主人も私も介護の仕事をしているので、私は休みでも主人が仕事が早番だと5時おきで弁当を詰め、その後も休みにしかできないことをこなしてるうちに一日終わってます。
いつ休んでるの?と聞かれるくらいに予定が詰まっていて、平日の休みに丸1日出かけもせず、何もしないで寝ていられることがあると幸せです。
長男は療育手帳最重度で、歩けない、5歳で2歳児程度の反応。食べるのもほぼ介助が必要で、誰もいない一日は正直本当に幸せですよ😊
母子通園だった時も結局ほば毎日長男のいる生活に疲弊して、仕事復帰したら今度は精神的に崩壊しかけて、今は仕事も程々に派遣でやっていて、自分のペースで生活しているので幸せですよ😆