※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の送迎でイライラ。前後に停める場所で待つも、他の車が出られず。今日は奥さんが先に乗り込み、待たされた。心が狭いと感じる。

幼稚園の車送迎でイラっとしました😭
私、心が狭いですよね。。
共感してくれる方もいますか?

園の駐車場で、前後に停める場所が一部あります。後ろに停めた場合、前の車が出発しないと出られません。
自分が前側になった時に、もし後側の方がもう乗車して待っていたら「お待たせしてすみません」と頭を下げていて、他の多くの方もそうされています。

今日、私が後ろ側に停めていて、子供を乗せ終わったタイミングで前側に停めた方がいました。(正直、え、今入る?!と思いました。)
旦那さんが運転して車内で待っている間に、奥さんが迎えに行っている感じでした。

しばらく出られないなー。他の場所空いたから旦那さん動かしてくれないかなー。まぁお迎え混んでるし仕方ないか…。としばらく待っていて、奥さん帰って来たけど、こちらを見ることもなく乗り込みました。

何だろう…ただ、腹が立ちました。
こんな事でイラッとする自分の心の狭さが嫌です。

コメント

ビール

余裕もって生きたいですよね🥺
私も些細な事でイラッとしてしまうタイプなので、イラッとしたら負けだ、色んなひといるしな、うんうん、といつも自分に言い聞かせてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭ご自身で気持ちを落ち着かせているようで素晴らしいです💦心が広く、鈍感になりたいです。
    ちなみにビールさんは、この駐車場の件はどう思われますか?そこまでイラつかなくても良い案件ですかね?🥲

    • 11月8日
  • ビール

    ビール

    正直、おいおい、お礼に頭さげる事も出来ないのか?人の親だろ?と一瞬思い、まぁ、習ってきてないんだな、そういうのを。あーかわいそうに。余裕なかったんかな。まぁいいや。はは。→とか勝手に自分の中で消化しちゃいます🤣

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑っちゃいました(笑)習ってきてないんだなって思うの良いですね✨私はすぐカチンと来ちゃうので、冷静に考えて落ち着こうと思います🥹勉強になりました!ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 11月8日