※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
するにゃんと
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子のハンドリガードや一人遊びについて不安を感じています。

3ヶ月半の男の子ママをしてます。

3ヶ月になるとハンドリガードが始まり、一人遊びできるようになる…と言われていますが
うちの子は全くハンドリガードも1人遊びしません(;´д`)
色んなものを見せたりしても、手を伸ばして掴もうともしなくて…

成長スピードには個人差があるのも分かりますが
なんとなく不安な毎日です(;´д`)

コメント

さらい

個人差ですかね。

したのこはしましたが、上の子は全くしないし、一人遊びも二歳までできませんでした。

きなこ

うちは、ハンドリガードしませんでした。
多分上の子もしてないです>_<
まだかまだかと待ってたんですが(・_・;
1人遊びとはおもちゃを掴んだりする事ですかね?
2ヶ月の終わり頃に両手を合わせるようになり渡すとおもちゃを握って舐めたりする様になりました。4ヶ月頃に仰向けの時に目の前のおもちゃに手を伸ばしてる感じがしました。5ヶ月では狙って掴みに行くようになったのでこれからじゃないですか(^ ^)