※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

足を骨折していて、下の子を置いて上の子の幼稚園送迎に不安がある。ベビーモニターを使うべきでしょうか?

足を骨折してしまい、両松葉杖で生活しています😭
上の子の幼稚園バスの送迎があり、朝は夫が送ってくれていますが、帰りは自分でやるしかありません。
その時、1歳3ヶ月の下の子を置いていかざるを得ず、10分以内の短時間ではありますが不安でたまりません💦
バス停は家のすぐ側で徒歩30秒、下の子はできるだけ昼寝させてベビーサークルに入れ、窓やドアも全て施錠していきます。
リビングは1階で転落のリスクはなく、階段にもゲートを付け、風呂の水も抜いています。
ここまで徹底していますが、最近、小さい子が親が不在の時に事故に遭うことが多発しているのでどうしても不安です…。
私の気にし過ぎでしょうか??ベビーモニターを購入すれば気休めにはなりますかね…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしすぎじゃないと思います。置いていくのは心配です💦

みぃ

幼稚園に相談はされましたか❓
徒歩30秒なら対応してくれそうな気もしますが😂

はじめてのママリ🔰

幼稚園の先生してたのですが、同じ様なお母さんがおり、徒歩すぐだったので、毎日子どもを家まで連れて行ってましたよ😊🍀
家の前とか玄関でお母さんが待っていてくれたので、時間もかからずでした😺⭐
1度幼稚園に相談してみてはどうでしょうか?😊

空色のーと

ママ友で、同じように怪我で相談したら家の前まで来てくれることになったお家ありましたよ!

1度相談されると良いと思います✨