※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊娠・出産

妊活中で、早く妊娠して産休取りたい。周りの出産報告に焦りを感じ、2人目を望んでいます。妊娠できないことが辛いです。生理前におりものが出る方いますか?



2人目妊活中です🥺
11/14日が生理予定日でそわそわです🥰

早く妊娠して産休取って、仕事転職したいので
早く妊娠したいのと息子をお兄ちゃんにしてあげたい
から早く妊娠したいです、、。
来年で妊活一年なのでそろそろべびちゃん
来て欲しいなぁ😭😭

待ち受けとか子宝のやつにしたりとか
そういうのにもすがる思いです

周りの2人目出産、妊娠報告に焦りが
あり喜べなかったり早く2人目欲しいです。
切実に。いつでもおいでーって感じです。
なんで2周期とかで周りは授かれてるのに
こんなにも妊娠できないのも嫌です、、。

妊娠してますように、、


生理前1週間前おりものからから
だった方いらっしゃいますか??



コメント

はじめてのママリ🔰

私も2人目妊活中です。
同じ時期に出産した子が次の子出産してたり、妊娠中だったで
報告されても素直に喜べません🥲

そして、私も来年で妊活1年目ぐらいです
なかなか授かれず近々卵管造影など検査する予定です。

お互い早く授かれますように❣️

  • くま

    くま

    おんなじ状況ですね🥲わたしは自己流なのでまだ病院などには行って無いです(´・_・`)

    お互い授かれますように💓

    • 11月7日
Remon chan🍋

すごく分かります…
私ももう5学年差 6学年差になってしまうし、さすがにそろそろ妊娠したい、早く欲しい!!とずっと妊活してました。
周りは次々と2人目、3人目報告…年子で授かっておられたり、妊活宣言から1周期2周期で授かれてる方は前世でどれだけ徳を積んだの!?と…😂😂
周りの方の妊娠も嬉しい事なのに喜べない自分が嫌になったり、毎回リセットされる度病んで、旦那さんも妊活に積極的ではなく、毎日辛かったです🥲
1ヶ月に1回しかチャンスがないし、周りをみてると尚更焦りますよね😭

私は排卵日前後はおりもの増えますが、生理前はおりもの全然なく、妊娠した月もいつもとかわりなかったです。

くまさんのもとにベビちゃんがきてくれますように…🍀🕊

  • くま

    くま

    焦るお気持ちわかります、、
    周りがほんとにそうで授かれてるのになんで?ってなりますよね😂

    いま全くおりものなく諦めかけてましたが、希望もてました🫶🏻

    妊娠おめでとうございます!

    ちゃっかり妊娠菌分けてください💓笑

    • 11月7日
🦖👶✨

同じく2人目妊活中です(妊活と言っても通院とかしっかりしていなく自己流ですが)

2学年差がいいなあとなんとなく思っていたのですが、思い通りにならず今に至ります。願掛けしても悲しい結果になったら凹みそうなので、普段通りの生活をして出来たらラッキーと思っていますが、、欲しいです🥺
周りの報告、心から喜べないです☹️羨ましいな、なんでうちには、、、って思ってしまいます🙁その場では妊娠菌分けてください〜とか言ってますが😅

ちなみに生理予定2日過ぎましたが、おりものネバネバしたハナクソみたいなの出てます😅

お互い授かれるといいですね✨

  • くま

    くま

    私もまったく自己流ですよ!!

    わかります🥹妊娠時期をどんどん差が開いていきますね(´・_・`)
    ずっと複雑な気持ちのまま妊活してます(´・_・`)

    ちょっとそれは希望を持ってしまいますね😭💓

    妊娠されてますように!!!!!!!

    • 11月7日