
産後1ヶ月悪露が終わりかけおりものに血がついてる感じ。急に出血して生…
産後1ヶ月悪露が終わりかけおりものに血がついてる感じ。急に出血して生理になった人いますか??完ミです。
血の量がすごくて2回緊急受診しましたが子宮の戻りは良好入り口に悪露が溜まってるねで収縮剤を出されて2回目の受診も生理のようなダラダラと出血が多くてナプキンが追いつかない。でも珍しくないよのことでまた収縮剤。3日後の1ヶ月検診で見てもらってのこと。
これ悪露だったら危険すぎない、、、?2回も見てもらってるのにめちゃくちゃ不安
熱もお腹痛いも何もない。赤ちゃんのお世話する時に起き上がる時にドバっと血が出る匂いは生理に似てるんだけどな。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2週で入口に卵膜残りで剥がしてもらい、収縮剤使用。1か月検診で段々と減っていたのですがそこからまたドッと増えて受診。再度収縮剤を頂いて1週間で段々と落ち着いたのですが飲み終えてまた増え...で結局2か月悪露が続きました!そしてその後すぐ生理再開でした...
2回目の受診でもそこまで心配されず、生理2日目のようなのがドバドバ出たり、ナプキンが一瞬で真っ赤になるようだったり塊が出る時は再受診と言われました。
収縮剤飲んでる間はでっかい塊が出ることがありますがそれは異常ではなく残っていたのが出ているだけで心配はないそうです!

ゆ🔰
1人目の産後がそんな感じでした!
産後1ヶ月にかけて悪露が順調に減っていき、色も黄色っぽく変わっていたのですが、
1ヶ月過ぎたあたりに急に鮮血になり量も増えました!
ちょうど自分の1ヶ月検診を終えてから出血が増えたので受診せず様子を見てました👀
その後半月くらいかけて徐々に収まっていきましたが、結局あの出血が何だったのかは分からずです😂
生理自体は産後3ヶ月くらいできました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ; ; )
塊は全く出ずずっと生理のような出血なんです😭2回も受診してるし収縮剤飲んでも落ち着かなくて…