![食いしん坊ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナワクチン未接種の妊婦、子育て中の方が感染経験あり。今からワクチン打つべきか悩んでいる。皆さんはどうしますか?
【コロナワクチンについてアンケート】
※批判的なコメントはいりません
私は現在、コロナのワクチンを一度も打っていません。
というのは、深い理由はなく、
子供を妊娠中に、妊婦へのワクチンが始まりましたが
まだ当時は妊婦へのワクチンは怖くて打てませんでした。
が、時は過ぎ…
子育てに追われ、ワクチンを打つのをすっかりタイミング逃しました🤪
しかも、一度コロナに感染もしています。
今から、ワクチンは打つべきでしょうか??
皆さまなら、どうされますか?
とても今更感があり、どうしようかと悩んでおります。
いいね!で教えてください。
また優しい方は理由も教えてくださると嬉しいです🥺
批判的なコメントは受け付けてないのでご遠慮ください。
- 食いしん坊ママ(1歳7ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
![食いしん坊ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食いしん坊ママ
今からでも打つ!って方
![食いしん坊ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食いしん坊ママ
もう打たなくていいや!って方
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は一応去年の秋までに2回までは打ったんです。ワクチンの副反応もほぼ無くて、コロナにも罹患してません。(多分)
3回目以降は多分打ちません。
ワクチン反対派でも賛成派でもないです。ただただ面倒くさいんです。
予約とって、仕事休んでまで行かなければいけないと思うと億劫で。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家族誰も打っていないし、これからも打つ予定はないです😊
全くメリットが感じられなく、デメリットしかないと思っているのと
身内でワクチン打ってから幻覚が見えるようになり精神がおかしくなった人がいるので、自ら体を蝕みたくないので。
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
どこにいても、どんなに予防気をつけてても、接種してようが感染リスクはあるけど
重症化リスクや、 後遺症避けられるはずなので、私ならこれからでも打ちます😥
私の身近には、子供も含めて、後遺症で悩む方身近にいるし
まだ20代基礎疾患なしの旦那さんなくして、後遺症の残る身体で子育てされてるママさん見てると、他人事ではないです。
子供へのワクチン接種は、コロナ後遺症の子見てると、複雑にはなるけど
ワクチン打ったところで効果の期間が大人よりグンと短いのを思うと、副作用リスク背負わせてまでやる意味あるのかな?って思ったりもします
それにワクチンに関して癌に関する話でてるみたいだけど、正直2人に1人は癌になる日本社会においては、どうとらえたらいいのか、微妙なところですよね😥
![こつぶママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こつぶママ
厚労省のホームページにも載っていますが、感染しても再度感染すること、感染によって得た抗体よりもワクチン接種によって得た抗体の方が高くなります。
少し前は感染が落ち着いていましたが、最近はまた感染者が増えてきたとコロナ対応をされている現場の医師も発信されています。
世間でも脱マスクの場面が出てきて、年末年始のイベントの開催や帰省、海外からの旅行客など以前より行動制限がなくなってきているので、この冬もどうなるか分かりません。
1、2回目のワクチン接種は年内までで終了してしまいます。
これを終えないと3回目からの接種は出来なくなります。
ワクチン接種をしないリスクとデメリット(ワクチン接種による副反応)よりも接種するメリットの方(重症化を防ぐ)が大きいと私は思います。
ネットやSNSには正しい情報もあれば科学的根拠のないデマも流れていますので、厚労省など公的な所の発信を見て判断された方がいいのかなと思います。
-
こつぶママ
厚労省のホームページの記載内容です。- 11月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ならないとは思わないですが重症化や後遺症を避けるためてますかね
私が倒れたら誰も子供の面倒を見れなくなるからです
私がなれば自然と子供は預けれません(濃厚接触になるから)
子供から私が感染しましたが一日ほどヤバいほどしんどいですが子供はすぐに元気そこで私が倒れるわけにはいかないなーと本当に痛感しました
ワクチン2回うって一日寝込むほどですみました
食事などの支援などは有りますがくるのはレトルトばかりで幼児には向いてない
そもそもパンクして届きませんでした…
今はまた急増し始めますので打つのか悩むなら早めをおすすめします
私は4回目案内きたので年内打つ予定です☺️
![花子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花子
厚生省が全て正しいとは思えないのです、、、
もっとネットで発信してる
有志の会のお医者さんの話など見たらいぃのに、、、
家族で旦那だけ打ってて
みんなでコロナなりましたが
後遺症もなく
症状だいたい一緒、、、
旦那はワクチンの度4回熱を出す、、、
私は罹患した時のみ、、、
![まぁちん0225](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちん0225
うちの家族は誰も打ってません。
妹夫婦やお互いの親は打ってます。
人に打つ、打たないは強制しませんが、私は自分や家族の身が大切なので打ちません。
本来、人間には治癒力というものがあります。体に菌が入ってきたら闘うし、怪我したら治そうとする力があります。闘う力がない人が菌に負けます。
予防接種をするより、よく寝て、バランスよく食べて、よく笑って免疫機能を高めた方がいいかなと思っています。
また、コロナで死ぬ確率もありますが、ワクチンで死ぬ確率もあります。私は接種してなくて死んだら多分諦めつきますが、ワクチンでもしものことがあった時は納得できなくて彷徨うかなと思うので😂打たない選択をしました。
主人は『人にうつさないなら打ちたい』と言ってましたが打ってもうつることが判明したので打ってません🙃
コメント