※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

筑紫野市の認可保育園で1歳児クラスに入園できた方の点数を知りたいです。私はフルタイム加点なしで100点ですが、定員が少なく入れる気がしません。育休も終わるので保育園が決まりたいです。

筑紫野市の認可保育園で1歳児クラス4月入園できた方
点数を教えて頂きたいです🙂

私はフルタイム加点なしで100点なのですが、
1歳児クラスの定員は少ないので入れる気がしなくて😭
育休も終わるのでどうにか保育園決まりたいです🥲

コメント

ちくわ

昨年1歳児クラス入園しました!
シングルなので加点ありの 110点でした。

第1希望の園は、兄弟児で枠が埋まってるとのことで第2希望の園になりました◎
息子が入園した園も1歳児クラスから入園の子、たしかに上のクラスにお兄ちゃんお姉ちゃんがいたりで加点組が多そうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます☺️✨
    加点があっても第一希望の園には入れなかったんですね🥲
    加点なしだと尚更厳しそうですね😭⚡️
    やっぱり兄弟児さん多いですね🥺
    小規模保育園や認可外も視野に入れて探してみます!
    とても参考になりました✨
    ありがとうございます🥰

    • 11月6日
おとこのこおんなのこまま

去年は0歳クラス
フルタイム100点で落ちました

今年1歳クラスで加点あり110点で入園できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    0歳児100点で落ちる方も多いみたいですね🥲
    やっぱり加点がないと入れなそうですね😭無事入園できて良かったです☺️✨私もどうにか頑張ります🥹

    • 11月7日
  • はじめてのママる

    はじめてのママる

    ちなみに何処の園に落ちたのでしょうか?
    うちも100点しかないので焦ってます( ; ; )

    • 11月8日
mii.

私も同じフルタイム加点なし100点、同じ条件で
昨年1歳児、第一希望で入園してます☺︎
ちなみに、友人も同じ条件で入園できてました!

ただ、同じ点数の方が多かった場合、年収とか順で更にみていくと思うのですが、我が家の場合正直な所低収入だったのでそこも加味されてもしかしたら入園できたのかな、、とは考えました💦

でも、確実に入れないわけではないので、最後まで希望持てるきっかけになれば、、☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🥰
    加点なしでも1歳児で入園できたんですね🙂✨✨
    どこの園なのか気になりますがココには書けないですよね🥲
    定期的に市役所で待機の人数を聞いてるのですが、どこも10人以上で100点の方がほとんどみたいです😭
    でもチャンスはあるかもしれないので頑張ってみます☺️✨

    • 11月9日