![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
火災保険で床の傷修理。見積もり高い。他業者探しても良いですか?
火災保険 床の傷
新築一戸建ての床に掃除機を倒してしまって傷をつけてしまったので火災保険に問い合わせると、ハウスメーカーに確認してもらって見積もりを出してくださいと言われたので出して保険会社からは許可がおりたので後は日にちを決めて修理してもらうだけなのですが…
ハウスメーカーから紹介されたリペア業者が、傷1つに対しての金額では無く、3時間以内で一律3万5000円という見積もりでした。その時間内でやれることはやる、という内容らしく、傷1つだけを修理するにはコスパは悪いとハウスメーカーにも言われました。傷の内容や作業内容によっては金額が上がる可能性もあると但し書きがあり、見積もりよりも変わるのではないか?と、そこまで大きいサイズの傷でも無いのになんだか金額と見合わないかもしれない、と悩み始めました💦
わざわざ保険を使って傷1つ修理するのに3万5000円も払うのか(3時間以内に終わっても3万5000円です。)と。
保険会社からは、その傷に対しての見積もりを認めたのでお支払いは出来るし、値段が変わるのが不安であれば作業が全て終わってからの請求書でもいいと言われています。請求書の場合だともし値段が上がっていても妥当だと保険会社が判断すればプラスもお支払いすると言われています。
見積もりを認めてもらった金額をもらって別の安く修理してくれる業者を探しても良いのでしょうか?
- はじめてのママリ(妊娠37週目, 4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保険金もらった後に、ちゃんと見積もり出した業者で修理を完了したかの確認等はないので、別の安い業者探しても全然大丈夫です!🙆🏻♀️
はじめてのママリ
ありがとうございます❣️
他の業者を探してみることにします🙌