
注文住宅を建てる予定で、まだ土地探し中ですこーゆー土地はやめたほう…
注文住宅を建てる予定で、まだ土地探し中です
こーゆー土地はやめたほうがいいや
よければ間取りの後悔や
ここはこうしたほうがいい
コンセントここあったらいいよーなど
なんでもいいのでアドバイスあればください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

3怪獣ママ
玄関の近くに絶対コンセント欲しいです!濡れた靴で帰ってきて、靴乾燥機使うのに玄関にないと廊下にあげないといけなくなります😅
キッチンのカウンターのキッチン側の
カウンター裏のリビング側のところにも欲しいです。携帯充電しながら料理したり
ハンドミキサー使う時とかにも
壁についてると長さが足りなくて😅
キッチンのリビング側のカウンターには
ついてるのですが
回り込むのめんどくさいです笑

はじめてのママリ🔰
あくまで個人的意見ですが
うちが選ばなかった土地
・共有道路
・狭い旗竿
・坂の途中
・川や用水路のすぐ近く
・大きい道路沿い
・一方通行
ざっとあげるとこんな感じでした。
間取りの後悔はないですが流行りの軒なしの家にしてちょっと後悔してます。雨の日は絶対に窓が開けられないのと日差しが直に入ってくるので夏はシェード必須です。見た目は好きですが😅

朝
クロゼットの中はコンセント欲しいです!掃除機の充電を隠してできるの便利です🤗
うちは家の前が空き地で木がはえてるんですが、風向きの関係か秋は庭に落ち葉がたくさん舞ってきて、そこまで考えなかったな〜となってます😭

はじめてのママリ🔰
土地は高低差がある。
擁壁の上やすぐ隣が擁壁で壁条例にあたるところはやめてました。
畑の近く、飲食店コンビニの近くなど砂ぼこりやGのでやすそうな可能性を避けました。
川の近くや用水路の近くはないですが水はけが良さそうなところ、坂の下なんか水が溜まりやすいのであまり低い土地も避けました。
そんなこと言ってたら希望地域には全然ないんですけど(笑)
駐車場のとなりなんかもいつかは家やアパート建つかもしれないと想定しないと採光失敗しますね。
コメント