
昨晩息子の症状を投稿し、PCR結果の電話が来ないため、熱や咳が続く中、陰性と思って夜間診療に行ってもいいか悩んでいます。
昨晩 息子の症状を投稿させてもらった所、ヒトメタじゃないのかな?と声をいただいたんですが。。
昨日 小児科で受けたPCRの結果を 今日のお昼以降に電話しますと言われてて
陰性なら電話はしないなどは 言われてなくて以前 夏に受けた時は陰性でも電話を貰い(同じくお昼以降と言われ2時頃来ました)今の症状を聞かれ 今後の対応などを相談したんですが
結果の電話がまだかかってきません。
もう 熱が出て4日目、さすがに大人に何の症状もないので(マスクなどもしてない)コロナじゃなくて
症状的にも ヒトメタ、またはその他と思ってるんですが
電話がない以上はもう 陰性だと思って 夜間や明日の
休日当番医に行ってもいいのか悩んでいます。
咳も まだ続いていて夜中は必ず起きるし 熱もずっと38度台、夜は39度までいってます。。
座薬も飲み薬もいや、ヒトメタとしてもこれといった特効薬がないとしてもこの熱の原因が分かるだけでもこちら側も安心します…😢
もし今日電話ない場合、もう 陰性だと思っていいんでしょうか…
また夜間診療は 風邪の検査などはしてもらえないんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はな
今検査した病院に連絡できるなら、電話して結果聞いてみては??
はじめてのママリ🔰
午後はやってなくて 2時間ほど前に電話したんですが
繋がりませんでした…