夫の手続き遅れで新生児の入院費40万円自費に。夫に怒り、支払い後「お前が悪い」と言われ、納得できず。打開策を求める。
夫の手続きの遅れのせいで新生児の入院費が自費で40万に…
愚痴です。夫に対して怒りや呆れを感じていますが、夫にぶつけてもお金は返ってこないので、ここで吐き出させてください…
出産後、赤ちゃんが検査に引っかかり入院が伸びました。私が先に退院し、数日遅れで赤ちゃんも退院しました。この時点では保険証・医療証ができていなかったので、赤ちゃんの入院費は後日支払いに来ることになりました。この時点で概算見積もり(4万円)をもらっていました。
うちは共働きですが夫のほうが収入が多いため、保険証発行の手続きは夫にお願いしていました。
保険証が発行されたのは生まれてから約2ヶ月後。夫が忙しそうだったのと、育児で協力しなければ行けない時期だったので、逆鱗に触れぬようあまりしつこく急かさないようにしていたら遅れに遅れたようです。
雲行きが怪しくなったのは、私が区役所へ医療証の発行に行った際のことです。保険証の扶養開始日が出生日より2ヶ月遅れているので、医療証もそれに準ずる形になると言われました。
保険証が再発行されて日付が変われば医療証は再発行できるとのことだったので、帰って夫に保険証を再発行できるか確認すると、「扶養開始日については組合に確認されて合意したので多分変えられない」と言っていました。
念の為、夫の会社の組合のホームページを確認すると、出生から5日以内に届け出ると記載があり、「いくらなんでも厳しすぎるよね」「もったいないけど4万円くらいなら…」とこのときは思っていました。
今日、保険証・医療証が揃ったので病院に支払いに行ったところ、出生日から2ヶ月が無保険状態なので全額自費になると言われました。すぐに夫に電話して、やはり保険証の再発行ができなさそうか聞いてみると、実は保険証発行時に書類に不備があり、督促を受けていたにも関わらず書類提出が遅れた結果のこの日付だと説明され、「組合が厳しいとかでなく100%お前が悪いんじゃん…」と呆れてしましました。こちらが悪いので交渉の余地もないだろうとなり、結局約40万の入院治療費を払って帰ってきました。
この費用は夫が自分の貯金から出すと言っていますが、夫がちゃんとしていれば子どもにかけられたお金だと思うとやりきれません。
もし打開策をご存じの方がいれば教えていただきたいですし、ご存じなくても一緒に怒ってもらえたら気持ちが少し楽になります。
長文の愚痴失礼しました。
- 🐣(2歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
産まれてから2ヶ月の間、お子さんだけ国保は無理ですか?
ママリ
旦那さん、、、まだ自分の貯金から出すと言うだけマシですかね😭
うちの夫ならブツブツぼやくと思います。
ほんといちど死んで生まれ変わってやり直してこいと言いたいところですが、死んで生まれ変わっても変わらないでしょうね。ズボラは、、、
男の人って優先順位が「仕事をする自分」から抜け出せないですよね。もう狂ってると思いますよ。大多数の日本人男性。笑
夫を見ても思いますし、夫の会社の男性を見てもよく思います。
もう脳の使い方なのか何なのかわからないですが、企業戦士もいい加減にしろよと思いますし、言いますね。
これがまた何回言っても変わらないという、、、なんと言う生き物なんだと思いますが、お金で解決できるなら痛手ですがまだ良かったです。
これが子供の命に関わるならとんでもない話です。
一時が万事、旦那さんをこっぴどく叱ってください😫
-
🐣
ほんと、仕事忙しいって言って金にならないサービス残業はすくるせに、こんなでかい損失こしらえて馬鹿か!?とか、
後輩社員が仕事できないってボヤいてるけど、お前はこんな簡単なことも出来てないけどな??とか、
無限に悪口が浮かんでます笑
本人もショックを受けてるようなので、これを気に変わってくれると良いのですが…😞- 11月4日
-
ママリ
1人目のお子さんですよね、これから、新しいことが次々に発生して、お母さんはてんやわんや、お父さんもさらにわけわからずになってくると思うので、
お互い確認しあって、やらないといけないことはすぐに終わらせる、言いたいことは言い合う、夜通しの喧嘩はしない、ぐらいで動かないと、辛くなってくると思います💦
高い教訓ですが開き直られるよりはマシですかね。
なんなら腹に抱えていることを言ってやれば良いのですよ☺️
旦那さんもこれを機に優先順位を見直してくれますように。- 11月4日
☺︎
国保だと遡って加入できます!
ですが、その間の保険料を払ったり、医療費に関しては、国保加入の届出が遅れた理由によって、無理な場合があるみたいです💦
とりあえず聞いてみても良いかなと思います!
-
🐣
区のサイトを見ると医療費の払い戻しは難しそうですが、一度ダメ元で問い合わせしてみようと思います!ありがとうございます!
- 11月4日
はじめてのママリ🔰
そもそも、健康保険(扶養)の加入理由が「出生」の場合は、出生日を加入日にしなくてはなりません。なので、ご主人の書類不備や記載ミスがあったかもしれませんが、保険組合側にも確認不足があったのかもしれません。この点は組合に確認し、事情を説明して扶養開始日を出生日に変更をかけるべきだと思います。
国保は子供だけ加入するということができません。
-
🐣
コメントありがとうございます。とても勉強になります。
出生日にしなくてはいけないんですね。法律とかなのでしょうか?交渉する際に話したいので、詳しく教えていただけると嬉しいです。
夫の会社の組合のホームページには記載が無かったですが、他の会社の組合では「特別な理由なく一ヶ月以上遅れた場合は受付日になる」と記載があるところもありました。
単にルーズだったため遅れたので、夫は交渉の余地がないと思っているようなのですが、調べて問い合わせさせてみようと思います。- 11月4日
🐣
コメントありがとうございます!
区のサイトで確認したら、「さかのぼって加入した期間の医療費は全額自己負担になります。」とありました(T_T)