
卵の進め方について相談です。赤ちゃんが卵を食べて体調が悪くなりました。熱が下がったらどこから再開すればいいでしょうか?熱がある状態でも卵を食べさせるべきか悩んでいます。
卵の進め方についてです😣!
生後7ヶ月から卵を始めようと卵黄の
耳かき1から始めました...!!
が、小さじ1まで行ったところで上の子の
RSが移り体調も悪く1度卵を食べさせるのを辞めました。
体調がよくなり、8ヶ月の初めから念の為また耳かき1から初め卵黄半分まで行きましたがヒトメタになり熱出も出て
何も食べれない状態になっています、、、😔😔💦
もうすぐ9ヶ月になるのにまだ白身に行けず、、😢😢
ヒトメタが治ったらどこから始めれば良いですかね?😰✨
熱がある状態でも食べれるようなら卵とかみなさんはあげていますか?(;_;)(;_;)
少し焦って来てしまいました、、
- ぽっちゃん◡̈⃝︎(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

もな💅🏻
病気は仕方ないので、完治してから進めるしかないです😭💕

き
熱がある時はやめた方がいいかもしれません😵💦
治ったら、卵黄半分までいってるなら次はもう卵焼きとか進めても大丈夫じゃないですか?🤗
-
ぽっちゃん◡̈⃝︎
回答ありがとうございます😣!
卵黄半分は問題なく終わってます!卵焼き系も少しずつ初めてみようと思います☺️- 11月4日

はじめてのママリ🔰
うちも同じような感じで卵3分の1でストップしてます🥚
病院の先生に今日アレルギーでやすい食材はどうしたらいいか聞いたら、風邪も終盤になり、熱もなければ多少症状があっても再開していいよー!とのことでした🥺
うちも今ヒトメタ疑いで鼻水咳がひどいですー!😭
-
ぽっちゃん◡̈⃝︎
回答ありがとうございます!
熱下がったので月曜日からまた初めてみます~😊✨
うちも1ヶ月ぶり2度目のヒトメタです\(◡̈)/笑- 11月5日

はじめてのママリ🔰
うちも7ヶ月の次男が今朝ヒトメタ陽性になりました😭兄からばっちりうつりました。。。
私の住んでいる市では5ヶ月検診の時に白身は9ヶ月になってからにしてくださいと指導されました😳私は9ヶ月になってからあげるつもりです✨
-
ぽっちゃん◡̈⃝︎
回答ありがとうございます!
うちも上の子からもれなく全部移ってます😂💔
白身は9ヶ月ですね😌✨
それまでに黄身終えることが出来るように頑張ります!- 11月5日
ぽっちゃん◡̈⃝︎
回答ありがとうございます😣!
ですよね(;_;)卵食べれないとリにもあんまり進まなくて焦ってきました😭