※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💫
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘がいます。離乳食を始めて、ミルクを全く飲まなくなり、最…

生後7ヶ月の娘がいます。
離乳食を始めて、ミルクを全く飲まなくなり、最初はストロー練習のやつで麦茶、水をあげてましたが、ストローを拒否して怒って泣いてくるようになり、水分補給ができません。
ミルクの回数も1日4回で離乳食をあげたあと1時間後80〜100を2回その後は離乳食なしで140〜160を1回で、寝る前は200〜230のみます。1日のトータルがすごく少なく、うんちも硬くうさぎのうんちみたいな小さな丸いのが一日一粒出るくらいです。これからの季節熱中症とかも心配で、どうやって水分補給をさせたら良いでしょうか。

コメント

ままり。

毎食スープを多めに本来のものより
お湯を足して薄めて多めにあげていました!
離乳食は食べる子だったので、それでなんとか水分補給してました🍀

  • 💫

    💫

    確かにそれなら飲めそうです😭
    試してみます😭😭
    ありがとうございます😭

    • 3時間前
はるママ🔰

哺乳瓶でお茶や水は飲まないでしょうか?🥺

離乳食は進んで食べるようなら
離乳食を水分多めのものを作って食べさせてみるとか、スプーンでお水をあげてみるとか…

すみません、すぐに思いつくのがこのくらいで💦

  • 💫

    💫

    哺乳瓶でお茶、水、ジュースあげてみたこと何回もありますが嫌がって飲みません🥲🥲🥲
    なかなか水分補給の仕方が思いつくけど娘も慣れないことだしどんなやり方でもなかなか飲んでくれなくて🥲

    • 3時間前
  • はるママ🔰

    はるママ🔰

    これから余計暑くなるし心配ですよね…

    うちの子も最初はお茶も水も嫌がって仰け反っていましたが、夜泣きの際にいつものミルクを水に変えたりしたらいつの間にか日中も飲めるようになっていました😥

    お子さんに合う方法が見つかるといいですね😭✨✨

    • 2時間前