※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつまる
子育て・グッズ

離乳食を始めるにあたり、先輩ママさんに使いやすいブレンダーについて教えてほしいです。おすすめの製品はありますか。

もう少しで離乳食が始まります👶🏻

そこで、先輩ママさん達にお聞きしたいのですが
離乳食ブレンダーはなにが使いやすかったですか?

調べた感じだと、画像の2つのタイプがあると思うのですが、オススメなブレンダー等ありましたら教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

ツヴィリングのパーソナルブレンダーをお祝いで友人たちから頂いたのですが一瞬でなめらかになるのでとてもおすすめです...!ちょっといいお値段ですが...大人もミックスジュースをすごい楽しんでいます!

ミキサーのような形なのでどうしても少量はやりにくいのですが、白湯を少ししっかりめに足して回したらいい感じになることがわかりました...!
(小さじ2×5-6日分くらいの量からうまくできした!お粥はほんの一瞬で止めないと液状になるくらいすごいです😂)

恐らくミキサー系に共通して言えるのが少量作る難しさかな...と。慣れたらすごい簡単ですが少量が難しいのでブレンダーの方が少量には向いてるのかな...とも。一応参考まで💦

  • なつまる

    なつまる

    ミキサー系ですね!!いま、家にミキサーあるので最初はそれを使って作ってみようかな?😣

    分量まで丁寧に教えて頂いてありがとうございます💖

    パーソナルブレンダー調べてみましたが使いやすそうでした!
    検討させていただきます!✌🏻

    • 5時間前
あめ

私は右の写真と同じタイプでブラウンのもの買いました!
左側のものと同じタイプのもの使ったことないので比較はできないのですが、右のタイプだとすり潰す以外にもみじん切りとか離乳食以外にも使えそうだなと思ってそっちにしました!!

  • なつまる

    なつまる

    右のタイプのブレンダーだと無駄に長さあって収納とか使いやすさとかどうなのかな〜と思ってました!

    確かに、調べてみると左タイプだとすり潰し以外の使い方が難しいと書いてあったので右のタイプがいいのかな〜と思い始めてきました😣

    教えてくださりありがとうございます💖

    • 5時間前
ママリ

ツインバード
ハンディブレンダー
お祝いでもらったカタログの中にあって、選びました!
使いやすいですよー🤗👌