
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児対応のシッターさんとかは頼めない地域ですかね、、、?
私なら短時間ささっと連れていっちゃうかもです🙏

はじめてのママリ🔰
移動は車ですかね?
それなら外に出るのは1時間未満なので行っちゃいます😖行かないのはあまりに可哀想ですし1ヶ月になる5日前なら行きます!
-
y
コメントありがとうございます!
移動は車です✨ほんとそうですよね!絶対行ってあげたいです!ありがとうございました☺️- 11月4日

夏泉
私なら気にせず行きます!
-
y
コメントありがとうございます!
こればっかりは仕方ないですよね!😔- 11月4日

むー
生後1ヶ月未満の赤ちゃん連れて上の子の行事みに来てるママさん結構いますよ😊こればっかりはしょうがないですもんね。ただ保育園に行くと赤ちゃん触りたがる子いっぱいいるんで、触られないように気を付けた方がいいですよ!
-
y
コメントありがとうございます!コロナ禍なので余計に気になりますね🥺触られないように気をつけます😭
- 11月4日

🦋キュイン
1ヶ月前の双子つれて長男の運動会行ってきましたよ🙌
車で行き来して、1時間ぐらい外にいました。
なんの問題もありませんでしたよー!
-
y
コメントありがとうございます✨大変ですね😭新生児を出してると周りの目も気になっちゃって💦そんなこと言ってられないんですけどね!大丈夫と聞くと心強いです✨
- 11月4日

ママん
保育園児は病気いろいろ流行るんで怖いですよね😭
行政や市がやってるシッター安いし信頼できるので可能であれば見てもらいたいですけど😢
無理なら、絶対ベビーに何も触れさせず、飛沫感染もしないように抱っこ紐プラスガーゼとかで飛沫を防いでいきます!!
保育園児に赤ちゃん見せてーとか言われても赤ちゃん眠いからまた今度ね〜とか断った方が良いです🥺
-
y
コメントありがとうございます!
そうなんですよ少し怖いなと思って😢田舎なのでシッターさんとかもいなくて💦
色々気をつけながら行こうと思います😣- 11月4日

退会ユーザー
まずは
出産おめでとうございます!お疲れ様でした🥰
我が家は今回里帰りなしだったので生後2週間の子を連れて上の子のお迎えに行ったりもしました(><)!
上の子が居るとどうしても下の子には負担かけてしまうこともありますがこればっかりはどうしようもないって言い聞かせてます💦
もう1ヶ月目前で短時間、とのことですし私なら行きます^^
幼稚園最後の参観もママが来てくれたら娘さんも嬉しいと思います♥
-
y
コメントありがとうございます!
うちもお迎えは連れて行きます😢
ただ40分間幼稚園の中っていいのかな…て考えたんですが
ほんと、こればっかりは仕方ないですよね😭
色々気をつけながら連れて行こうと思います✨ありがとうございました🥰- 11月4日
y
コメントありがとうございます!田舎なのでそういったものはなくて🥲
私もそうします✨