

初めてのママリ
心拍が確認できるようななるのは通常6週すぎてからのようですよ
(つまり生理予定日から早くて2週間後ぐらいから)
私はいつも12週すぎてから職場や上司に報告しています。

退会ユーザー
予定日から1週間というと現在まだ5wくらいですかね??
それだとまだ土曜日は胎嚢確認のみになるかと思います😌私は今回6w2dで心拍確認できてます☺️
娘のときはつわりが辛かったので1人の上司には8wほどで伝えました!今回は育休の関係で予定日が決まり母子手帳をもらった後に伝えます。
初めてのママリ
心拍が確認できるようななるのは通常6週すぎてからのようですよ
(つまり生理予定日から早くて2週間後ぐらいから)
私はいつも12週すぎてから職場や上司に報告しています。
退会ユーザー
予定日から1週間というと現在まだ5wくらいですかね??
それだとまだ土曜日は胎嚢確認のみになるかと思います😌私は今回6w2dで心拍確認できてます☺️
娘のときはつわりが辛かったので1人の上司には8wほどで伝えました!今回は育休の関係で予定日が決まり母子手帳をもらった後に伝えます。
「心拍確認」に関する質問
今日で6w1dですが、つわりが全くありません。 5w0dで胎嚢は小さめだったのですが、昨日の検診では胎嚢もかなり大きくなっており、卵黄囊と胎芽2.3ミリも確認し、心臓も動き始めてるから成長は順調とクリニックでは言われ…
本日7w3dですが、心拍確認ができませんでした。 2週間前にやっと胎嚢が確認でき、生理周期も長めで、排卵がずれてるので週数に約2週間ほどずれがあるとのことでした。 本日心拍確認ができず、卵黄嚢の確認だけできました…
妊娠検査薬陽性だったので、今日産婦人科いってきました。 超音波をみると、先生から、 “5週目くらいかなぁ、、、脈打ってる感じはするけど、、、”とのことで、たしかに動いてるのが見えました。 しかし、心拍確認は現時…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント