コメント
はじめてのママリ🔰
住宅ローン 75000
火災保険と修繕費積み立て 30000
車はなし
食費、日用品、外食費、雑費合わせ10〜14万
子ども年長児 保育園費用 5000
貯金は毎月5万前後は出来ていて、
支出が少ないときだと8万くらいできてます
うちは車がないので、無駄遣いに気をつけていれば、赤字になることはなさそうです
はじめてのママリ🔰
住宅ローン 75000
火災保険と修繕費積み立て 30000
車はなし
食費、日用品、外食費、雑費合わせ10〜14万
子ども年長児 保育園費用 5000
貯金は毎月5万前後は出来ていて、
支出が少ないときだと8万くらいできてます
うちは車がないので、無駄遣いに気をつけていれば、赤字になることはなさそうです
「生活費」に関する質問
離婚調停をした場合どうなるか教えてください🙇♀️ 旦那と私の悪いところを箇条書きします。 旦那 ・籍入れて2.3日でマッチングアプリなどで遊ぶ ・やらないと言いつつ今までも繰り返している ・今まで多分5回程度の風俗…
旦那と離婚するずっっと悩んでます。 8月に旦那から離婚を言われました 理由は私が好きじゃなくなった、私の嫌なこと小さなことの積み重ね。だそうです。 あとから探れば女あそび、今も彼女がいることは分かってます。…
相談相手や友達も居なくてここに書かせてください 子供を出産してから夫婦関係が壊滅的で お互い離婚したい意思があり離婚したいのですが 旦那は弁護士立ててこいしか言わなくて 私はパートで貯金も少ししかなく出来れば …
お金・保険人気の質問ランキング
®️®️
ありがとうございます。
もしよろしければ10〜14万の内容をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか💦
また、毎年の税金やマイホームの今後の維持費はどうされてますか??
はじめてのママリ🔰
あまり細かく家計簿つけてないのですが、
食費 5〜7万
日用品・雑費 3万前後
外食費 1〜2万
くらいですかね
日用品はまとめ買いするときは多くなります
税金や火災保険の積み立てとして、毎月3万は口座に入れていってます
10年後に足りないときは、普通口座の預金からだすつもりです
教育費忘れてましたが、
児童手当1万を学資保険にかけていて、
満期で200万?くらいになるはずです
®️®️
ありがとうございます!参考になります!!