
コメント

はじめてのママリ🔰
住宅ローン 75000
火災保険と修繕費積み立て 30000
車はなし
食費、日用品、外食費、雑費合わせ10〜14万
子ども年長児 保育園費用 5000
貯金は毎月5万前後は出来ていて、
支出が少ないときだと8万くらいできてます
うちは車がないので、無駄遣いに気をつけていれば、赤字になることはなさそうです
はじめてのママリ🔰
住宅ローン 75000
火災保険と修繕費積み立て 30000
車はなし
食費、日用品、外食費、雑費合わせ10〜14万
子ども年長児 保育園費用 5000
貯金は毎月5万前後は出来ていて、
支出が少ないときだと8万くらいできてます
うちは車がないので、無駄遣いに気をつけていれば、赤字になることはなさそうです
「生活費」に関する質問
こんな事言ったらなんで子供産んだんだ。って言われるかもしれませんが.... ※独り言だと思ってください🙇♀️ ※極端な批判や誹謗中傷はやめてください🙇♀️ 今って子供にお金も時間も手間も沢山かけないといけない雰囲気な…
シングルマザーの方で、 職業訓練の制度で学校に行かれた方いらっしゃいませんか??😣 その間の生活費はどうしていましたか?😭 今考えてる学校に行くとなると働く時間がないです。 となると生活費稼げない、 親は隣の隣…
旦那、、、 右手を怪我してしまって、たった1回、子どもの歯磨きを頼んだら、「じゃあ左手でやれよ」「なんで左手でやらねーの?」って。。。。。 私、最低時給で週5でアナタの仕事手伝ってるんだけど。子どもの世話も丸…
お金・保険人気の質問ランキング
®️®️
ありがとうございます。
もしよろしければ10〜14万の内容をもう少し詳しく教えていただけないでしょうか💦
また、毎年の税金やマイホームの今後の維持費はどうされてますか??
はじめてのママリ🔰
あまり細かく家計簿つけてないのですが、
食費 5〜7万
日用品・雑費 3万前後
外食費 1〜2万
くらいですかね
日用品はまとめ買いするときは多くなります
税金や火災保険の積み立てとして、毎月3万は口座に入れていってます
10年後に足りないときは、普通口座の預金からだすつもりです
教育費忘れてましたが、
児童手当1万を学資保険にかけていて、
満期で200万?くらいになるはずです
®️®️
ありがとうございます!参考になります!!