※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

車のスマートキーを使うようになったけど、鍵の置き場所に悩んでいます。どこに鍵を置いていますか?

最近車を変えてスマートキーになったんですが、前の車は刺して回すタイプの鍵で鍵を玄関に置いていていました。
リレーアタックで車を取られたくないし鍵を常にカバンの中に入れるようにしてるんですが癖で玄関に置いてしまうこともあります。
みなさんはどこに鍵置いてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

リレーアタックが心配なら缶とかにいれるといいですよ
リレーアタック防止缶とかあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専用の缶じゃないとダメですかね?

    • 11月3日
はな

玄関で、念のため缶に入れてますが、うちは面倒で缶の蓋閉めてないので効果はどうかわかりません😂
ブリキが良いらしいけど、ブリキ缶ってなかなか売ってなくて普通にダイソーで買った缶です。

適当な缶に入れてみてその中からスイッチ押しても開かないかどうか確かめれば大丈夫ですよ!

🥖あげぱんたべたい🥖

うちはカウンターキッチンなのでカウンターに置いてます🤣

はじめてのママリ🔰🔰

車のスマートキーなら、電波を発しないように出来ますよ🙌(TOYOTAは出来ます、他のメーカーはすみませんが分かりません💦)
電池の減りも防げるし、車次乗るときはボタン押すと解除されて使えるようになります✨

ママリ

リレーアタックは犯罪者が電波を増幅できる機械を持っているので半径20メートル以内なら家のどこに置いても意味ないです。

ブリキ缶が良いと言われていますね。ブリキ缶がなくて普通の缶で試したことがありますが隙間から電波が出るらしくてあまり効果がなかったです。

アルミホイルに巻けば良いと聞いたことがありますがこれも密閉しないと意味ないですね。
隙間があれば開きます。

我が家は車両保険に入っているので取られたら諦めます。

もしできるなら鍵をどうにかするよりも門やポールなどで簡単に取られないようにするか、人感センサーで光ったり防犯カメラを設置する方が犯罪抑止の効果があるらしいです。