
年末年始実家に帰る予定ですが、子供がいるため年休を取りたいが、会社にまだ言えていない。皆さんはどうしますか?
12月から仕事復帰したものです。
フレックスを使いながらフルタイムで働いてます。
年明け4日まで休みで
5.6日と仕事で7.8.9日とまた3連休です。
実家は新幹線の距離で3時間かかります‥(>人<;)
年末年始実家に帰るんですが
5.6日仕事のために家に帰り
8日に友人の結婚式がありまた実家に帰る予定です。
わたしだけならまだ良いのですが
1歳の子供がいるので年休を取りたいーと思いつつ
まだ会社には言えてないです、、
年明け最初の出勤もあり、挨拶などもあるでしょうし
また仕事復帰したのも最近なので
迷ってまして‥
皆さんでしたらどうしますか??
- \(8^o^9)/ぺこちゃん(9歳)
コメント

みき姉
子どもさんに影響があるのは考えてしまいますね…
私なら仕事復帰したばかりならきちんと5.6出社します。休めるなら休みたいと皆思っているでしょうし、ご自身の都合でのことなので迷惑はかけたくないので💦

♪miki♪
結婚式があることも伝え相談してみてはいかがですか❓❔
お子様も小さく移動も大変ですし聞くだけ聞いてみるのいと思いますよ。
-
\(8^o^9)/ぺこちゃん
結局相談したら
微妙な反応だったので
帰ることにしました‥(;_;)
上の方にも同じことを言いましたが
実家から義実家にも行くので
〔鈍行電車で1時間半〕
そっちをキャンセルしたいです‥笑笑- 12月23日
-
♪miki♪
理解してくれなかったんですね・・・💧
大変になると思いますが疲れからの体調不良に気をつけてくださいね。- 12月23日
-
\(8^o^9)/ぺこちゃん
そうですね‥
まあ時期も時期なので‥
一度主人に話してみます。
ありがとうございます(;_;)- 12月23日

サボさん
理由があるなら伝えてみる。
それからでも遅くないですよ^ ^
-
\(8^o^9)/ぺこちゃん
結局ダメでした‥(;_;)
微妙な反応されました‥(>人<;)
実家にそのまま預けといたら?
と言われてしまいました‥(>人<;)
いやいや無理無理‥
上の方にも言いましたが
実家から義実家にいって
義実家から家帰って
また家から実家に‥って感じなんで
正直義実家に行くのをキャンセルしたいです(>人<;)
もう移動ばかりで辛いです‥- 12月23日
-
サボさん
伝えてもダメなら
式をキャンセルを余儀ないですかね…
もしくは正月は帰らず、式のタイミングで
時間は短いですが帰省して休む?とか…- 12月23日
-
\(8^o^9)/ぺこちゃん
結婚式キャンセルは難しいです(;_;)
私の為にもう1人共通の友達を呼んで貰ったので‥(>人<;)
正月も帰らなければいいですが
私の主人が仕事でいないので
2人でというのは可哀想で‥- 12月23日
\(8^o^9)/ぺこちゃん
そうですよね‥
結局相談してみたら
それは‥と言われてしまったので
一旦帰ることにしました!
その前に実家から義実家にも行かないといけないので
〔鈍行電車で1時間半〕
そっちをキャンセルしたいです‥