
コメント

退会ユーザー
ちょっとした相談は別にいいけどそれが何日もダラダラ続いてたりましてもやご飯は無しですね😵💫

はじめてのママリ🔰
相談は分かるけどごはんはちょっと引っかかりますね🤔
と言うか、私は夫が異性と2人きりで食事は嫌です笑。
-
はじめてのママリ🔰
わざわざご飯に行かなきゃいけないのかって思います😅
- 11月2日

Min.再登録
私の感覚でいえばわざわざ既婚者の異性に相談することはないですし、ましてや相談に託けて2人きりで食事...なんて事出来ないです💦
相手の奥様に要らぬ心配をかけますし、自分自身周りにそういった仲を疑われるのは不本意なので(´∩ω∩`*)
仮に夫にそういう相談(軽い相談ではなく食事の場を設けてガッツリ相談)をしてくる女性がいた場合、その方は残念な考えの持ち主なんだなと憐れむと共に夫に対してもそんなつもりが一切なくても配偶者や相手の恋人の気持ちを無視した無配慮な行動は慎むように諌めます🍀*゜
-
はじめてのママリ🔰
相手の人が旦那が彼女と別れた時に付き合えば良かったと過去に言っていたLINE見たことあるので余計に嫌です😅自分のことしか考えてなさそうですね😣
- 11月2日

退会ユーザー
自分が独身、かつ若ければしてると思います。相手が既婚者とか奥さんが嫌がるとか関係ないというか頭にないというか、とりあえず自分の相談を乗って欲しい、女に言ってもどうにもならないから彼氏と同じ同性かつ、相談聞いてくれそうな人、、、で相談相手決める感じで自分のためだけのことしか考えないので。そして女の立場からすれば男に相談したことしってヤキモチ妬いてくれないかな、とか浅はかなことまで考えるタイプの女も多いですしね😂😂あとは女の年齢しだいかと
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙂
旦那さんがされてて2人でご飯行くことに何も思わないですか?- 11月2日
-
退会ユーザー
うちはお互い大丈夫ですよ🙆♀️実際行ってますし😂
- 11月2日

ママリ
しないです!!
旦那がしたら、我が家では浮気案件になるので許さないです😤
-
はじめてのママリ🔰
線引きが難しいですよね。まだ私が知ってること知らないのでどこから浮気になるかそこから話してみようと思います🥲
- 11月2日
はじめてのママリ🔰
何日も続いていていつの間にか通知オフにしてました。罪悪感なければわざわざ通知オフにしないですよね😅