10数年間引きこもりの女性が、娘が小学校に上がることで孤立感やコンプレックスからの引け目を感じ、自己否定に苦しんでいます。周りの他のお母さんたちとの違いを感じ、孤独を感じています。
私は醜形恐怖と対人恐怖で過去10数年間引きこもりをしていました。
来年娘が小学校に上がります。
ママ友ゼロ。周りから浮いていて、どことなく距離を置かれている上に自分も高齢出産だったり見た目のコンプレックスからの引け目で付き合いを避けがちです。
努力も斜め上で空回りな自覚あります。
きっとこれから主人や子どもにも沢山恥ずかしい思いをさせるんだろうなと思うとゲボ吐きそう。
毎朝こっそり一人で死にたいと呟く毎日です。
若くて綺麗なお母さんや、あっけらかんとした明るいお母さんばかりで羨ましい。
さすがに同じような方おられませんよね…
- SAI(8歳)
コメント
ぴっぴ
私も診断名は違いますが、
対人が怖く生活に支障が出ています。
そんな訳で小1の息子がおりますが、
学校に相談し懇談会は不参加、
PTAや地区の当番は
免除してもらっています。
(他に係があるのですが、それは
カーテン洗いという人と関わらない
ものにしてもらっています。)
もし可能なようなら、
学校に事前に相談されてみても
いいかもしれませんね。
免除してもらうことに罪悪感も
正直あったりしますが、
無理に引き受けてやるべき事が
できなかったら、周りに迷惑を
かけてしまうと自分に言い聞かせ
なんとか過ごしています。
ママさん達とは会ったら
あいさつだけはできるようにしようと決め、
あとは気にしないことにしてます。
(気にするととことん落ち込むので。。)
来年は下の子も一年生
なので、それはそれでドキドキです。
SAI
ありがとうございます。
そんな事言ってもらえて、本当に救われます。
ママリさんやぴっぴさんとママ友として知り合えたら理解し合って良い関係になれたのかなぁなんて妄想してしまいました笑
ぴっぴさんこそ、穏やかで幸せな日々が過ごせますように!
SAI
コメントありがとうございます!
平日はパート(一人黙々とする作業です)があり、返信が遅れてしまいました。
今日もなんとか乗り切れました。明日は娘とずっと居られるので嬉しい。
ぴっぴさん、学校側に説明するのも勇気と気力が必要だったと思いますし、ご自分の努力で手に入れた環境ですね。私も出来ることならそうしたいですが、、その時の事をイメージすると色々厳しそうです…ただそういう方法もあるというのは目から鱗で勉強になりました。いざという時の対処法として頭に置いておきます!
ありがとうございます。
そうですよね、挨拶だけは私も目を見てしようと決めていますが、だからこそ一瞬の視線や表情で心の内が覗き見えてしまって傷ついて、その日一日ため息しか出ません。
下のお子さん、同い年ですね。
私は気が気じゃありませんが、子どもの可愛いランドセル姿が見られる事は楽しみです。
ぴっぴ
お仕事に育児に、
お疲れ様でした。
明日は娘さんと、
ゆっくり過ごせると
いいですね♪
心の内がのぞき見えて
しまって。。の所、
共感です泣
お辛いですよね。
たすけてサンも無理なく
娘さんと小学校生活を
過ごせる事を願い、
応援しています^_^