
次女が高熱で離乳食を食べなくなり、家族全員が体調を崩していたが、最近ようやく回復。離乳食のストック作りに疲れており、2週間ほどの母乳育児で問題ないか悩んでいる。
9ヶ月に入るときに次女が高熱をだして離乳食を食べなくなり、次に長女、次にわたしの順番で体調を崩して
最近やっと体調がみんなよくなってきたかなと言う感じです。
ストックしてあった離乳食もダメになり捨てて次女の食欲が回復した頃にはわたしが体調悪くずっとBFでそれをダラダラ続けて今に至ります、、、
今日やっと買い物にいけて離乳食のストックを作ろうと思いましたが疲れてしまい今もダラダラしてしまっています💦
BFのストックもあるし、楽さになれて作る気がおきません、、、
体調を崩してから少しのことで疲れが溜まって日々家事育児で精一杯な自分がいます😭
2週間ほどずっとBF生活でも問題ないですかね?😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
食べてくれるなら問題ないですよ💦2週間で心配されてたら3人ともほぼほぼBFのうちはどうなるんだ😂笑
ラクしましょー!

ビックままん⭐︎
2週間なんて‥
うちの子どもら基本がBFで問題なく過ごしてます。基本、楽なことしか考えません笑
コメント