
コメント

ひよこ
うちも全く同じです!!
アドバイスじゃなくてすみません😣
綿棒浣腸?するといいってよく言いますよね!
やったことないのでちょっと怖くて😂どうしようか悩んでます😂
離乳食を食べるようになって授乳が減ると、水分量が減るのてうんちが硬くなるみたいですね!なので水分を多くとることを意識しています😊

こもも
うちの子も7ヶ月入って2回食になり、コロコロうんちで少量を何回も…ってなってます😂
綿棒浣腸も数日前にしてみて、その時は出ましたが昨日はもう出ず。。。出たのもコロコロでした😭
やはり水分を多めに摂るのと、バナナやヨーグルトなどを食事に入れるようにしてみようかなと思ってるところです!
食べさせすぎ?も考えましたが、中途半端に減らすと足りない!と怒ってくるので…笑
あと、今日予防接種で小児科行ったついでに便秘の相談すると、整腸剤処方されました!しばらく服薬して様子見るつもりです🙋♀️
-
hkt
やはりそうですよね😭😭
バナナ!いいのですね😭
離乳食に取り入れてみようとおもいます🥹- 11月4日

きなこ
うちの子かと思いました(笑)
今までめちゃくちゃ快便で一日に数回していたのが離乳食始まってしばらくしてからはコロコロ💩や小さな💩を何回かに分けて出すことが増えました💦
小児科で、離乳食始まって母乳やミルクが減ると水分も減るからと言われたので麦茶をちょこちょこ飲ませるようにしています‼️それでもコロコロのこともあるし、💩出たみたいな音したと思ったらただのオナラだったり💦意識して水分取らせるようにしてしてからは、そのような💩も少し減ってきました😆
-
hkt
わかります😭うんちでた!と思ってよっしゃ!と思いおむつみると綺麗なままでオナラなんですよね😭笑
オナラの勢いででてこーーい、、とかおもいます😂- 11月4日

なべしき
うちも全く同じです😭
この前はうんちが肛門から出たり入ったりして、出なくて苦しくて泣いていました💦
綿棒でやっても出ず、結局薬局でいちじく浣腸を買ってきて、試したら出ました!!
やはり自力で出せるに越したことはないので、それからは毎食離乳食にさつまいもとプレーンヨーグルトにオリゴ糖を入れて、食べさせたら柔らかいうんちが出るようになりました!
-
hkt
おんなじ方がたくさんいて安心しました😂
いちじく浣腸!!はじめてききました😭調べてみようと思います😳サツマイモもいいんですね!参考になります😳- 11月4日

はじめてのママリ🔰
うちの子も同じような感じです!
うちは綿棒浣腸で出ているのですが、保健師さんに相談したら
綿棒浣腸ででているうちは
大丈夫、もし気張る時痛くて泣いたりするようであれば
病院で整腸剤を処方して貰った方がいいとのことでした!
あと小児科の先生は
イチジク浣腸もおすすめされましたよ🙆♀️
もしかしたらすでに回答された方と同じこと言ってるかもですが…参考までに☺️
-
hkt
ありがとうございます😭参考になります、、皆さんおんなじような方がいて安心しました😳😳
- 11月4日
hkt
水分は麦茶とかですかね?🥹
綿棒たった今やったら泣くだけででませんでした🥹🥹笑
ひよこ
麦茶や水をあげています✨
あと、ヨーグルトも朝食べるようにしてます😊
私も今、綿棒浣腸挑戦したんですが出てきません🥺笑
頑張りましょう🥺✨
hkt
麦茶飲んでくれるんですね😭
うちの子は麦茶嫌い、、というかミルク以外の水分を好まず、、😭😭
浣腸無理でしたよね😂笑笑