
離乳食で必要な食材について教えてください。現在、息子は7ヶ月で10品ほど試しました。最終的にどれくらいの品目を試したかも知りたいです。
離乳食で絶対にあげないといけない品はなんですか?
7ヶ月になったばかりの息子がいますが、いま10品くらいは食材を試しました!
保育園に通わせるまでに絶対に必要な食材が分かる方教えていただけると助かります🥺
▽下記あげたことのある食材▽
米
すいか
玉ねぎ
さつまいも
大根
しらす
ブロッコリー
豆腐
じゃがいも
ほうれん草
カボチャ
にんじん
トマト
ベビー用麦茶
最終的にどれくらいの品目試したとかも、もしわかれば教えて欲しいです、よろしくお願いします!🤍
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

ママリ
うちの保育園の食材一覧です。ご参考までに

まぺ🔰
保育園で栄養士してました🙋
7〜8ヶ月だと、
あとは出汁(昆布と鰹)、卵、ヨーグルト、牛乳(加熱調理)、鶏肉、大豆、小豆、小松菜、きゅうり、ナス、ピーマン(パプリカ)、オレンジ(みかん)、バナナ、いちご(季節による)、煮りんご、コーンペースト、長芋、小麦粉、うどん、タラ(カレイ、鯛など白身魚ならOKにしてます)、鮭、わかめ、のり
9ヶ月以降
スパゲッティ、豚肉、もやし、しいたけ、えのき、他キノコ類、ごぼう、豆乳、ごま、ひじき
調味料[塩、しょうゆ、砂糖、みそ、コンソメ、中華スープの素(鶏がらスープ等)]
12ヶ月以降
牛乳(そのまま飲む用)、中華麺、みりん(要加熱)、料理酒(要加熱)、カレー粉、たけのこ、生りんご、
ベーキングパウダー、ココアパウダー
働いてた保育園はこんな感じでした😊
まぁでも基本的にアレルギーが出そうな食材以外(特に野菜系)はそこまで神経質に1個ずつクリアしなくても大丈夫かと思います😆
-
はじめてのママリ🔰
教えてくれてありがとうございます✨
のんびり一品ずつ試してたんで、あまり進んでなかったんですが、野菜とかはそんな神経質にならなくても良かったんですね😂
想像より品数断然多くて今頭抱えています…笑
今のうちからある程度進めないと、後半大変な思いする可能性がありますね💦
こちら挙げてくれた例を参考に、もうちょっとペースアップしてみます🥹- 4時間前
ママリ
追記
完了期終了までに試して、全部に◯がついたら幼児食に変更でした。
はじめてのママリ🔰
教えてくれてありがとうございます✨
わーーーこんなに多いんですね…!
しばらく白目向いてました🥹
私があんまりにもゆっくり進めてたので、もはや追いつく自信がないです…
皆さん本当に凄い、尊敬です…!!