

はじめてのママリ
義母は関係ないかと😅
預けるって、交通費かかると意味ないし時間もかかるし…
旦那さんの意見や、経済状況で決めればいいんじゃないですか?☺️
働きたいなら、情報誌配りなど一緒に回れるものや、在宅ワークから始めるのもアリかもしれません‼
そもそも、小学校だけでなく色んな居場所があればいいんですけどね😔💦

退会ユーザー
義母は無視ですね〜😇😇😇

はじめてのママリ🔰
義母は無視で!
新聞配達など配達系は一緒に回れるからいいなと思いました。
そして働く親の姿も見せれるし…。
私は母が何十年と朝刊、夕刊と新聞配達してますが小学校の時は夏休み手伝ってました。今は私がパートの時はどうしてもの時は母の車に娘を乗せて一緒に回ってましたよ。

Mon
そんな義母は存在を忘れて良いと思います。こちらの家庭の事情を話さないようにすれば良いです。
うっせーよって思いますね。
働かないといけないんですか?
コメント