![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在二人目を妊娠、7か月です。自分のことでいっぱいいっぱいだからか(?…
現在二人目を妊娠、7か月です。
自分のことでいっぱいいっぱいだからか(?)一人目の息子に内心イライラしっぱなしです。
息子は2歳9か月で、自我が芽生えて、自分がやりたいことはやる!と貫こうとする姿も重なって、可愛いと思えなくなる自分がいます。
全然笑えなくなって、母親向いてないなーと落ち込むばかり。
こんな経験をされた方いらっしゃいますか?
経験談、また、こうやって気持ちを切り替えたよなどアドバイスをいただきたいです。
どうぞ、よろしくお願いします。
- はじめてのママ🔰(2歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家も2歳9ヶ月イヤイヤ期の息子しんどいです😭
私は週に1度、一時保育に預けてます😌
その日だけ心に余裕ができて優しくなれます(笑)
コメント