お金に関する悩み。給料が少なくなった育休中、主人が支払いを担当。主人の収入に不安を感じる。貯金好きで将来に不安あり。学資保険にも興味があるが主人と進展なし。将来に備えて蓄えたい。
お金のことで悩んでます。
うちは、結婚当初から家賃を主人が、光熱費と食費は私が支払っていました。今は育休中で給料が少ないので、光熱費も食費も主人が支払ってくれています。主人は私がいくら給料をもらっているか明細を見せたので知っていますが、私は主人がいくらもらっているのか分かりません。聞くのが怖いというか、たぶん、私よりもらっていない気がして、聞かずにいます。でも、息子の児童手当を申請するために主人の所得証明書を取り寄せたときに見てしまって、やはり私より少ないと実感してしまいました。主人は結婚前から貯金もしてなくて、というか車のローンとか生命保険とかで余裕がないんじゃないかと思います。反対に私は貯金大好きで、息子のための口座を作り、勝手に毎月1万ずつ入れています。父や姉も、可愛い孫、甥にお金をくれるので、それも全部貯金。出産手当金や今までのボーナスや今回のボーナスも使わずに貯金し、両親が貯めててくれたお金も使わずに残してます。主人にもその都度報告してます。
さらに、ママリでも皆さんがお金の話をしているのを参考にして、毎月の児童手当も使わずに貯金しようかと考えていたところ...
学資保険の話を主人としていて、かんぽやその他保険会社の資料を取り寄せたり、ほけんの窓口でアドバイスをもらい、月に保険料がいくらかかるとか、子どもが大学入学時にどのくらいお金が必要なのか知った主人は、私が仕事復帰してちゃんと給料がもらえるようになるまで、児童手当で保険料を支払いたいと言うのです。
なんか、がっかりしました。
そんなにお金ないのかと。
でも、主人がそんなに稼いでなくてもいいと結婚したのだから今更仕方ないのですが、これから、かわいい息子にたくさんお金がかかるのに、大丈夫かなぁと、漠然と不安になりました。私の貯金だけで、息子の将来が明るくなるといいのですが...
学資保険の話も主人は避けているようで、全く進みません。児童手当も貯金に回せません。あまりしつこく話すと機嫌も悪くします。こんなにお金のことばかり考えてる自分にもがっかりしますが、子どもにはこれからたくさんお金がかかるじゃないですか(´д⊂)だから、何かあっても大丈夫なように、蓄えておきたいのです。だから貯金の他にも学資保険にも入っておきたい...ただ貯金するよりも、学資保険に入っておくのも、メリットあるような気がして...
長くなりましたが、アドバイスが頂きたいのではないのですが、これを読んで、同じような経験した方にお話を聞けたらと思います。
よろしくお願いします。
- ひろえいく(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
mei
自分の手の内見せるのがよくないかなーと思います。
ママが貯金してるから自分はいっかってなりませんか?
少なくともうちはそーです(^_^;)
なので、我が家の場合はいつも「お金ない」って言ってます。
旦那はしりませんが、投信や株、児童手当は私の終身で学資がわり、学資保健にも別に入ってます。
お金に興味のない&増やすことを知らないので、最低限渡して残りは私が管理してますよ。
コロリンコロリン
私はいくら貯金があるかは一切旦那には言いません。旦那の稼ぎの中であるように生活をするべきかと思います。
どうしてもむずかしければ奥様が手助けをするのは妥協かなと感じます。
子供の学資保険ですが、
月々いくら払えるのかとゆーところで選択もできます。
私はまだ出産前ですが、子供が17歳で満期を迎え300万円下りるように計算をしてもらい月々1.4万円払っています。
銀行もマイナス金利なので、銀行で貯金をするよりも保険などを活用したほうがいいかと思います。
家庭の事情も色々あるとは思いますが、
子供を1番に貯金、運用していけると良いですね。
-
ひろえいく
コメントありがとうございます。
月々いくら払えるのか、ちゃんと考えていきたいと思います。
すごく具体的にコメントいただいて、とても参考になります。
本腰いれて、主人と話します。- 12月24日
めーーーぐ
私も働いていた時はボーナスなど貯金していて、結婚前の貯金は結構ありました!主人はほぼ貯金なかったです💦両家でみてみると義実家はあんまりお金貯めるのが得意ではないようで、お金ないので結婚祝いすらもらってないです。。実家からは300万結婚祝いにもらいました。なので、育て方にも違いがあるのかなって思ってしまいました(^◇^;)
そして、仕事してた時は主人よりも給料多かったです☻ひとつの事に集中したいタイプなので、結婚を機に専業主婦になりましたが(^◇^;)普通に今後のお子さんの将来の為に貯めておられるなら学資保険絶対入った方が得ですよ!途中解約は損になりますが、将来の為なら使われないでしょうし、銀行の定期預金なんかより全然利率いいですよ!学資保険は払込み期間が違ったり色々あるのでご自身の考えに合う保険を選んだ方がいいと思います☻
-
ひろえいく
コメントありがとうございます。
育て方に違いがあって、貯金しないってこともあるかもしれないんですね( •́ㅿ•̀。 )主人に貯金する余裕がなかったからか、お義母さんが主人のために保険をかけてくれてるようなんです。お義母さんは色々やりくりしてるようなんですけどね...
学資保険は得なんですね!色々考えて決めたいと思います。- 12月24日
-
めーーーぐ
いいお義母様ですねー☻羨ましいですー(*^^*)お義母さんが色々してくれるから旦那様はずっと甘えてたのかもしれないですね(^◇^;)
学資保険は、途中で解約しないなら絶対得ですよー(*^^*)私、以前一応金融関係で仕事していてFP資格も持ってるので色々試験受ける為にも勉強しましたー☻- 12月24日
退会ユーザー
私の場合は主人に稼ぎがありますが、息子のために使ってくれるか不安てす。
私も主人に自分の給与明細は公開しており、家賃、光熱費、食費など主人持ちですが、私が主人に毎月自分の手取りの半分を渡しています。
今は産休育休中で収入がありません。
主人の明細は見たことありません。年収で言えば3倍は違ってそのほかに不動産の家賃など不労所得もあるようですが金額はわかりません。
しかし結婚してから知りましたが不動産購入時のローンもあります。金額は普通の人では借りられないくらいの額です。。。
そんな主人ですがケチなんです。
例えばこどもの予防接種のロタウイルス。私の地域だと2〜3回摂取で3万円です。ほとんどの子がかかると聞くし、かかって辛いのはこども、仕事を休むのは私、重篤化したら入院の可能性もあるから受けたいと言いました。
しかし、俺たちがこどもの頃はそんなんなかった。定期でないなら受けさせる意味がわからない。とお金を出してくれません。入院したら結局予防接種以上にお金がかかるんだよ?と。いってもダメ。
結局自分で出すことにしました。
そのほか私の友人はみなさん出産祝いをくださりましたが主人の友人は誰1人としてくれません。内祝いを返すのにお金を出してくれないこともありました。2人の子供なのに。
ほか、学資保険は入るつもりがないみたいです。
ゆくゆく保育園に行ったら保育料も半額私もちだと言われました。
主人の収入で保育料が一番高額の部類に入っているのに…せめて2人の収入の割合で…なら良いのですが…
私は児童手当も貯金したかったのに、主人はこどもの養育のために使うお金だからと、貯金するつもりはないようです。お金は主人の口座に入ります。私では管理できません…
また、出産手当金も育児休業給付金も私もこどものために貯金して起きたいのに無収入期間に私が払っていない生活費(手取りの半分)をそこから払えと言われ、こどものためのお金なのに…と、思ってしまいます…
ただの愚痴になってしまいましたが、やはりこどもにはお金がたくさんかかるし、どう行った進路を進みたいと言うのかわからないので私もできる限り蓄えが欲しいです。
私の収入だけでは受けさせてあげられる教育も違ってきます。
私もこんな考えの主人が今後こどものためにきちんと払うべきところで経済的に支えてくれるか不安です(´・ω・`;)
-
ひろえいく
コメントありがとうございます。
コメント読んでいたら、まこまろさんのご主人の考え方に驚きました。2人の子なのに、収入が多いほうが頑張ってくれたって、いいですよね...
話し合いをしても、難しいのかなと、コメント内容から感じました。でも、お子さんのために良い方向に進んでくれたらいいですね(>_<)お互い頑張りましょう!- 12月24日
はなたろう
私児童手当で保険料払ってます💡3歳から減額なのでそれに合わせて年12万円支払いの12歳で払いこみ終わるのにしました。
うちも夫は30過ぎて独身の時の貯金は100万円位しかなく、年収も私より少ないです😭
予想はしてるとはいえ、実際目の当たりにするとちょっとショックですよね😅
結婚後は旦那にはお小遣い管理用の口座とそこを引き落とし先にしたカード一枚を除き全て回収、家計は全て私が管理しています。
うちは私の独身時代の貯金と結婚後の貯金から300万は全納で学資にしてます。
お祝いでいただいたお金も全額貯金していますが、児童手当についてはちょろちょろ入ってくるのを貯金で貯めていくより学資の方がメリットが大きいので学資にしてます。
もし日本の制度改正で児童手当が無くなっても年12万円なら支払っていけるだろうという計算もあります。
ひろえいくさんはお金にとてもしっかりされているようなので旦那さんのお給料をひろえいくさんが管理される方が良いと思います。
漠然としていると不安ですがちゃんと把握出来さえすれば工夫も出来ますし、貯金もできると思います✨
-
ひろえいく
コメントありがとうございます。
家計ははなたろうさんが管理されているんですね。そのほうが、やっぱりいいですよね...主人に話してみます(>_<)
学資保険も、もちろんちゃんと考えます!- 12月24日
yu-n-ha☆
うちも2人目がかんぽ生命入ってますが、生後半年越えると保険料あがるので、入るなら早めをお薦めします!
保険会社によって、保険料が上がる区切りが違うみたいです(^^;
やはりただ自分で貯めるよりも、一番返金率がいい方法で2人共学資してます!
-
ひろえいく
コメントありがとうございます。
半年越えると保険料上がっちゃうんですね!よく見てませんでした(ㅇㅁㅇ;;)
ただ自分で貯めるだけでは、将来的にはやっていけないですよね(´;ㅿ;`)学資保険、真剣に主人に考えてもらおうと思います。- 12月24日
ひろえいく
コメントありがとうございます。
主人に隠し事ができなくて、つい、いくらもらってるとか貯金いくらあるとか言ってしまってました。それで、主人が安心してしまったのかもしれないな、と今考えると思います。゚(゚´Д`゚)゚。とうしんや株もやってらっしゃるんですか!そういうのは疎いので、ちゃんと自分で主人の分も管理していきたいと思います。